pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

小説家志望

Open Group
小説家になりたい人のための社交場。某なろうの話題も少しだけしてもいいです。

今のところは、趣味から入ってなんとなく書き上げたい、なりたいという初心者の人から、本格的に小説家になろうという人まで受け入れます~。

基本オリジナル(一次創作)ですが、二次創作のSSでも歓迎します。(ただし、SSは二の次ということで。)
詩でもポエムでもいいです。

●小説家志望の方の質問集
Q&Aその1、2
group/comment/1039432
group/comment/1039438

※注意事項!
小説の投稿のコメ評価感想の場合、辛口評価希望したいときは「辛口評価希望お願いします~!」などと書いてください。


あと、管理人やメンバーへのただの誹謗中傷とか荒らしはお断りしています!




姉妹、「小説家志望R-18」
group/14374
(18歳未満は禁止ですので~!)

「BL小説でプロ作家になりたい!」
group/14375

「ゆるーく小説を書いて楽しむ会(小説書き手の雑談所)」
group/14624
(初心者向け、しかも全年齢OK)





というわけで、管理人だけでなく、メンバーである皆様もこのグループを作っていきましょう~!
失敗の多い管理人ですが、頑張りますので、よろしくお願いします~!
Keep reading ▾
Close ▴
  • こちらは、グループ内突発イベントの告知スレッドです。

    当グループでは、スレッド内で起きたふとした話題や時節ごとの題材を機に突発イベントを行うことがあります。
    告知及び投下、イベントのQ&A、感想などはこちらのスレッドにてどうぞ。

    前スレ→group/comment/2444769
    前々スレ(初代)→group/comment/1586054

    ※基本ルール
    ・イベントの開催時にお題が発表され、同時に決定された大まかなガイドラインに沿った出展作品が募集されます。
    ・締切終了後、トップ投票を行います。締切後1週間の間、これはと思われる参加作品に「いいね!」を押してください。一人何作品にプッシュしても良いとします。
    ・投票の結果、一番「いいね!」の数が多かった作品を優勝とし、管理人から「第○代グループNo.1」のタグが贈られます。
    ・なお、同票1位が複数あった場合は、作品のコメント数(作者自身のコメントは点数に反映されません。また同じ人からの複数コメントは全て「1点」として計上されます)、評価点数、閲覧数の順番で採点を行い、トップを決定するものとします。
    Keep reading ▾
    View older comments
    >>TMDさん→ほれ。書いたよ。
    ファーーwwwwなんかスイマセンm(_ _)m土下座☆・・・うむ。やはりこのツンデレっぷりが、ふぇありーさんでございます(; ̄ー ̄) 2016年も「トムとジェリー」みたく、フィードや即興寸劇で仲良くケンカしましょう♪
      ∩∩
    (・×・) VS ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾パタパタ
    ウサギとふぇありーのグループ内抗争。仁義なき戦いw 

    >>藤花氏
    素敵な講評ありがとうございます。ポラコも藤花氏を見習って、“じぇんとるまん”にふさわしい優雅な振る舞いをお勉強いたします。せっかく紳士部に入部したのです。今年こそ「らぱんしちゅー&うさぎパイ」を卒業し、イケメン枠を目指すお!p(●´・ω・`●)q ウサギさんfight!

    >>まめ太氏
    ふむふむ。確かに元ネタを知っているかどうかで、作品に対する「読み方・理解度」はまったく異なりますよね?
    例えば―――yu-kiサマの作中に登場する「アトラス」が、ギリシア神話に登場する神であることをポラコは存じております。アトラスとは、ゼウスとの戦いに負け、天空を支えなければならぬ苦役を背負わされた、いわば『虐げられた神』なのです。
    よって、「アトラスの加護」という部分には、作品における重要な意図……何らかの「含み」を持たせているのだと気づきます。
    まめ太氏の作品は、モンハンを全くやらない人間には、正直どこに「モンハンネタ」が含まれていたのか、それさえ分かりませんでした。(´・ω・`)スマヌ... しかしながら、二次とはそもそも原作への過剰な愛とリスペクト精神だもの! たとえ意味は通じなくとも、「ああ、まめ太さんはモンハンが好きなんだなぁ~」っていう愛さえ伝われば万事OK(?) 「とりあえずカテエラでも構わない。何でもいいから作品をUPしてイベントを盛り上げるぜ!」・・・そんなG賢者の気概だけはガンガン伝わってきました(;´∀`)にはは。
    Keep reading ▾

      > Hi 妄想虜囚!

      >>妄想虜囚さん
      えへへ(;´∀`) 去年の処女作(←シェイクスピアを問う男)から、いつも「何書いているのか理解できない。イミフ」って言われちゃうのがポラコ作品の特徴だお。苦手なラノベとか、若者文化とか……そういうのをもっとたくさんお勉強して、これからも小説家志望Gを盛り立てる愉快なウサギさんであろうと思います。
      確かにポラコは、プロデビューを目指すワナビではありませんが、粋なコメントが出来る貴方のようなヒトと会話を楽しんだり、お洒落でセンスのある作家さんを見出すことにある種の喜び・生きがいを感じております。
      モウ兄貴はポラコがダイスキなイケメンだお。これからも仲良くしてください☆゚.。:*(●´∀`人´∀`●)ぎゅぅぅ 。゚:☆
      即興寸劇も楽しみにしております!
      Keep reading ▾
        あけましておめでとうございます。企画に間に合わなかったアンポンタンです。遅ればせながら皆様の作品を拝読させて頂きましたので感想をこちらに残させて頂きます。
        ただ、ミステリーが何かいまいちよく分かっていません。ですので素っ頓狂なコメントになってしまったら申し訳ありません。
        最後に私の感想は作者様方お呼び作品を誹謗中傷するものではありません。もしご気分を害されましたらご一報ください。謝罪の上コメントを削除させて頂きます。
        また、ネタバレをご容赦下さい・

        まずトップバッターTMDさんの作品「連れ去られた相棒を探せ!」
        ミステリーというよりちょっとした遊び心がある恋愛コメディとして読みました。実はこういうこと、私もしたことがあります。女性なら一度は憧れるシュチュエ―ションにクスッとさせられました。ラストの一行は「そうだそうだ(笑)」となりました。習作ということでしたが、企画の最初の作品にふさわしいと思いました。

        藤花さん「ミステリーはどこだ!」

        これ・・・・・じつは勝手にですが投稿が間に合わなかった次の作品の伏線もあるんじゃないかと勘ぐってしまいます。それだけに続きはどこだろう??と探したくなる、いわば物語の導入の部分に思えました。二人の掛け合いは幼馴染特有のものですがほんわかポン子の乙女心(貸してもらったジャケットをこっそりクンクンする)もあって、この後どうなるのか?!というのとラストの動物のやりとりがしみじみしていました。何度か読み直したのですが猫の相棒は間違いなく雌鶏なんですね。何故室内に?!という謎が残りました(笑)

        めけめけさん「うめくこたつ」
        読みました。すいません、ちょっと言わせて下さい。

        ホラーじゃないんかい!!!!

        文体と描写的に絶対ホラーだと思っていたのですが、してやられた感じが非常にうるっときて……めけさんこれはずるいですよ。炬燵で寝ちゃいけませんね(´;ω;`)
        Keep reading ▾
          感想コメントの続きです。ネタバレがありますのでく未読の方はお気を付けください。

          バナナ型宇宙船さま
          作品を削除されてしまったということで大変残念です。また機会がありましたら是非とも読ませて下さい。阿蘇山は私も大好きな土地です。牛さんがいていいですよね。

          まめ太さま「おこたのプリマドンナ」
          正直に、今作品群の中でタイトルが一番可愛かったです。モンスターハンターというゲームの二次創作品ということで、キャラクターは二次創作なんでしょうか?雄太という子が酷い野郎でいい味をだしていて読んでいて面白かったのですが、雄太は実在するキャラクタですか?もしまめ太さんオリジナルなら私は結構この薄情少年が好きです。

          白兎ポラコさま「押し葉をめぐる“回想(ミステリー)”」
          投票トップおめでとうございます。気高く美しい勝者に私の感想は今更不要ですよね。良い作品でした。
          Keep reading ▾
            長いって怒られたので分けます。感想続きです。
            ネタバレ有ですので未読の方はご注意を。

            TMDさま「聖なる夜のミステリー」
            解答編と合わせて読ませて頂きましたが……難しいですね。感想をどのようにお伝えしようか迷う所ですが、同時投稿なさらなかった作者様の意図通り前半部分のみの感想とさせていただきます。童話というより不思議なお話、テーマの「お寺」をよく使っていらっしゃって冬らしい作品になっていました。お話自体が若干謎のベールに包まれていて、何度か読み直してラストの子供二人が誰なんだろうというのを推測することができました。読者にラストの主人公がどうなったかを想像させるなぞかけだったんですね。

            yu-kiさま「the Earth the Ground」
            はじめまして、でよろしいでしょうか?すいません、覚えが悪いもので。御作を拝読させて頂きました。こちらにて感想を残させて頂きます。
            何よりもラストが秀逸でした。特に「なんて罰当たりな」のセリフからのテンポアップはグッとひきつけられました。前半がややエンジンがかかるのに時間を要した分ここから一気に読むことができました。ミステリーがどの部分だったのか読み取れず申し訳ないのですがファンタジーとしての作品として楽しく読ませていただきました。

            コメントを各作品に簡単に贈らせて頂きましたが、もし「もうちょっと詳しく」という方がいましたらご連絡下さい。時間がかかっても必ず感想を贈らせて頂きます。その際にはここでいいですか?
            兎にも角にも年末のお忙しい時期にお疲れさまでした。次の企画は作品出せるように頑張ります(;'∀')
            Keep reading ▾

              > Hi 6274884!

              感想ありがとうございます、ご質問の「ユウタ」は、実はこれもモンハンあるあるネタの一つなんです~。(笑
              ユウタとか、本名っぽい名前をキャラに付けてるプレイヤーには気を付けろ、というような事が密かに言われていた時期がありまして。いや、実際はユウタと付けてるプレイヤーが問題児ばかりというわけじゃなかったんですが、ちょっとした洒落みたいなのもあって。(物凄く巧いプレイヤーが洒落でユウタと名付けてるケースもあったりです、ハイ)
              そういうのも含めて、私はモンハンというゲームが大好きなものでして。(笑
              これも”解かる人には解かるネタ”の一つです。すいません。(^^;)
              Keep reading ▾

                > Hi 6274884!

                感想をありがとうございます。
                習作は、少しだけ実話が入っています(笑)
                いわゆる「リドル」ですねー。正しい道筋を辿り、ヒントをみつけて目的のものを探すという。昼休みにやられると、きついですね(笑)
                「聖なる夜の」については、「解答編」だけでも野暮なので、これ以上の言及は控えます^^;

                投票参加、ありがとうございます。
                せっかくがんばって下さっていたのに、間に合わなくて残念ですね。でも、次の公募を目指して仕上げて下さいませ。
                次の企画には、ご一緒出来ると良いですね♪
                Keep reading ▾

                  > Hi 藤花!

                  講評を頂いたと言うのに、大変お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
                  分かりやすいアドバイスをありがとうございました^^ 「展開が少し素直過ぎた」、なるほど、勉強になります。励ましの言葉まで頂きまして大変心強いです。思いきって企画に参加させてもらって本当に良かったなぁと思えました。これからも機会があれば参加させて頂きたいと思います!
                  いつもお疲れ様でございます!ありがとうございました^^
                  Keep reading ▾

                    > Hi 6274884!

                    初めまして、壱宮凪様^^
                    感想ありがとうございました!そうですよね。(汗 色々な言葉と情報が未消化のままで終わってしまい、困惑されますよね。(汗 自分の知識・技術、実力不足で、全くお恥ずかしいです。ですが、ファンタジーとして少しでもお楽しみ頂けたと言うことで大変嬉しいです!^^ 元々ファンタジーとして考えていたお話でしたので。
                    本当にありがとうございました!!
                    Keep reading ▾

                      > Hi 6274884!

                      壱宮凪様、度々お返事遅くなり申し訳ありません (汗 自分は何分チキンなもので、何度も読み返してお返事を考えている間にコメント消されていましたので、勘違いでしたらすみません !!> <
                      励ましの言葉ありがとうございました^^壱宮凪様のお言葉はとても飛び上がるほど嬉しかったです!ストーカーだなんて思ってません!ほんとうに嬉しく思いますよ^^
                      次回作も出来上がりましたら、ぜひぜひこちらに載せさせて頂きたいです!
                      ファンタジーの案は、その時唐突に書きたいと思った事から、その世界と主役、それぞれほぼ同時進行で自分が納得できるまで深く掘り下げています。人物が引き立つ様な世界観等から考えることもあります。どちらに比重を置くかと言うのは、その時書きたいことで変わるので、とてもいい加減ですね(汗。「the Earth the Ground」は、元々海に沈んだと言われる「アトランティス」のような海の中にある街を書きたいと思ったのが、きっかけです。
                      自分のキャパオーバーにならない程度に、少しずつ執筆していきたいと思います!ありがとうございます^^勘違いでしたらすみません!!> <
                      Keep reading ▾