pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

ぼくら墨汁

公開グループ
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • と言うわけで五十川C蔵さんに成り代わって質問スレッドを立てる。さあ、みんな質問しよう!
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > きゅうななさん

    腰は治った。パッコンパッコン!!
    続きを見る ▾

      > 菜夢さん

      引っ越した先が呪われてるんだ!
      続きを見る ▾
        てか、このスレ立ててからまだ22時間なのにもう90米越えてるじゃないか!! なんだってんだまる米味噌!!
        続きを見る ▾

          > 鈴木 やまはさん

          お心遣い痛み入ります。まぁ最近疲れ気味だったのでゆっくり休ませていただきますワww
          あと画も描く時間があれば嬉しぃなぁッとw
          続きを見る ▾

            > C蔵さん

            インフルエンザ予防に鼻クソほじりが関係あるとは、ならボク駄目ですワ。寝てるときに意識的にか無意識的にか鼻ほじってますからww 特にこの時期は空気乾燥してるから、鼻クソたまるんですョネ。あ、こんなコト書くと次回から誰も握手してくれなくなるワwww
            続きを見る ▾

              > 獅子神@コミティア148間借りさん

              和田アキ子じゃねえ!ヘミングウェイだ!! ちなみに「鼻が邪魔だと誰かが言ってたわ」は石野真子の「狼なんか怖くない」だ!あと、最初の質問「愛するって耐えることなの」は浅丘ルリ子です!
              続きを見る ▾

                > mikiさん

                ありがとうございます。ボクも一条センセがりぼんに描いてた頃は良く知ってますョ( ^ω^ )
                もっとあの頃の少女漫画全般に詳しぃおじさんが居たんですが、遠いトコロに行ってしまったので、今頃このスレ見たらあのおじさん地団駄踏んでいるコトでしょうww
                続きを見る ▾

                  > 獅子神@コミティア148間借りさん

                  それは「あの鐘を鳴らすのはあなた」だョって突っ込んであげるのが親切ってモンなのかなぁ。どっちにしろ既に若ぃ娘はしらないョww
                  続きを見る ▾

                    > protozoaさん

                    運河の閘門
                    続きを見る ▾

                      > 獅子神@コミティア148間借りさん

                      俺の質問がスルーされてる、、、ぐすん。
                      それはともかく密林社の審査落ちました。理由は今までの販売実績があまりにも悪いからです。今後、今ある商品の売り上げが上がればAmazonへの登録も再開できるのですが、去年の六月号と八月号の売り上げがほとんどゼロの状態では難しいところです。
                      とりあえずBOOTHを利用してみようかなと思っております。
                      続きを見る ▾