pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

漫画描いてる人集まれ~!

公開グループ
創作漫画描いてる人で、難しさなどを語り合ったり、
作品の見せ合いっこをしていいところ、悪いところを語り合いませんか?皆で雑談しながら作品の質を高めましょう!
描いたことがあるだけという人も大歓迎です!^▽^*
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • illust/56663692 チャルルをJC化してみました。
    当世界の吸血鬼は年数を重ねて成長せず、吸血した人の年齢平均値で身体年齢が変化していく仕組みとなっています
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    あうあうあう…でもそんなの私が登校しても絶対同じこと言われますし…
    きっと厳しいんですよね…それだけ期待もしてくれていたのかと…
    私も絵がへたくそでデジタル使いこなせないのが悩みで…
    ずっとスランプ中なんですけど…
    私からしたら面白くてきれいな画面でうらやましいなと思います
    続きを見る ▾
      私もアナログですがwww
      それは、スランプではないと思います。スランプは長年やっていて停滞していたものが徐々に劣化するものを指します。
      最近、描き始め停滞傾向にあるならプラトーというものに成ります。
      もうひとつスランプの特徴には挫折があります。その際にはやり方を完全に0から変える必要性があります。
      続きを見る ▾
        なるほど…では私はそのプラトー???とやらなのでしょうか…
        説明を聞くとスランプよりはましな気がします。
        何はともあれ、画力や構図、塗りの能力が欲しいです…((
        続きを見る ▾

          > 15962695さん

          欲しいのなら手に入れる努力をし、他人からの指摘を謙虚に受け止めることをしましょう。
          そして、様々なものから刺激を受けることです。
          続きを見る ▾
            はい!人の作品などを参考にして、添削などをしてもらったり…
            最近は極力絵を描いています。
            今日も2つイラストをうpしましたw
            よかったらコメントなどでも構いませんので
            添削などしていただけると嬉しいです
            続きを見る ▾

              > 15962695さん

              因みに多分、貴方の場合は負の転移と考察できます。絵を描くというカテゴリーから見れば違いますが、媒体の視点から見ると合致します。媒体が紙からデジタルに移行した際、旨く過去の経験がいかせた場合正の転移となります。しかし今回のケースは媒体が変化し旨く過去の経験をいかせない状況にあると考察できますので、負の転移が適切であるとします。
              続きを見る ▾
                ふむ…要するにあまりデジタルの才能がないと(メモメモ
                続きを見る ▾
                  才能ではないですね。
                  ただ、経験が生かせなかっただけなので、例えるならあるゲームで2週目を行う際に継承できなかった。スキルみたいなものです。因みに皆さん才能という言葉について勘違いしている様子ですが、才能はやり始めたことが3日坊主で終わらせず、継続出来ることが才能です。
                  私は、漫画は描いていて最初は時間や残り枚数が気になり、途中から嫌に成ります。しかし授業をするのは時間や残りコマ数を気にせずいつも物足りない気持ちになります。
                  このことから前者は才能がなく、後者は才能があるという考察ができます。以上のことから私は漫画家成ることを諦めました。
                  続きを見る ▾
                    なるほどです…
                    でもかまぼこさんの絵は岡本倫さんの絵に似てるし、私は嫌いじゃないんですけど…でも私は一読者として楽しみにしてます。
                    プロじゃなくても気まぐれでも構いません、楽しみにしています…
                    私も精一杯練習します!
                    続きを見る ▾
                      illust/58920517 ようやく3話のネームが完成しました。ここまで描くの結構大変で、苦労しましたよ.
                      *ネタバレ注意*
                      指摘を頂ける方のみ閲覧をお願いいたしますm(__)m
                      読者の方で、いち早く続きが読みたいという方は閲覧自由です
                      続きを見る ▾