pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

オリキャラバース

公開グループ管理人の承認が必要
※必ず読んでください



【概要】
このグループは、オリキャラと特にオリキャラを持つ親御さんとの交流が盛んなグループです。オリキャラのイラストや小説を載せたい方だけでなく、オリキャラ愛好者(ラバーズ)同士の交流を楽しみたい方にオススメのグループです
入られた方は、挨拶スレ(group/comment/2885177)に必ずご挨拶をお願いします(承認後1週間以内にして下さい。退会の対象になります)また、個人スレを立てることをオススメします。自分の過去作品や、他の方のスレが埋もれにくくなるからです

【禁止事項】
・R-18及びR-18Gの投稿
・不適切な発言
・1週間以内に挨拶スレへ書き込みしない
・参加してるにも関わらず作品投稿がない
・絵を貼るだけで交流を図らない
以上の事が一つでも守れない方は強制退会の措置を取ります

【方針】
・皆でわきあいあい、賑やかな交流を促進します。オリキャラ以外の雑談もOK!
・上記に関して、交流をする際に話が脱線しオリキャラ以外の話が出てしまう事が多いです。会話の内容をオリキャラに関してのみと制限してしまうと盛り上がれず、交流がすぐに途切れやすくなるので、「オリキャラ以外の話もOK」という方針をとっています
・「オリキャラのグループで、オリキャラ以外の話をする」という事に疑問、違和感を感じる方にはこのグループはお勧めしません。このグループでは、親御さんと仲良くなりたい!ということも、オリキャラ愛に含む方針にしています。
オリキャラバーズでは「オリキャラ以外の話が多い」という点がありますが、それは「親御さんとの交流が活発である」とし、このグルの特色としています。その事に違和感を覚える方は、他オリキャラグループをお勧めします。
オリキャラ仲間の親御さんとお喋りしたい!という方には、おススメのグループです

ご不明な点等ございましたら下記よりご一報ください
管理人:群青(user/14744884)
副管理人:ルイン(user/12282607)

Japanese only
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 気がついたら100いってたんで二個目ひゃっふう!((

    トプの子はいつぞやにあげた一時創作主人公の日生透夜くん。ぶっきらぼうだけどいい子です。多分((
    紙はそこらへんにあったハロー○ティのメモ((

    二個目でもよろしくお願いしますー
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > 10372559さん

    いや〜狼人いいじゃないですか!!このまま狼でいきましょう!!キャンゴ〜♩←
    戦闘狂でケモ耳なんて私得以外の何者でもありませんから!!(えっへん!
    わんわん言いながら敵の返り血を浴びてきゃっきゃと笑ってるわけですね…恐ろしい…(でもかわいい。好き。
    ほんとですか…!?そんなこと言われたらリアルに連れ去りたくなってしまu(((やめなさい
    続きを見る ▾
      うああああノアさん〜〜〜〜!!!大好きです!!!(突然
      ハルカゼが!ハルカゼがばっちりカラーで超かわいくなってる〜〜〜〜!!!カラーバージョンがイメージとピッタリで、もうほんとにありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
      ほんとだ、考えてみれば制服がクリスマスカラーでしたねww
      続きを見る ▾

        > エリーさん

        エリーさんんんん!!私もっ!!大好きです!!!((うるさい
        喜んでもらえたようでよかったです(*´ω`*)
        どこかおかしかったらどうしようとひやひやもんでしたから…
        ハルカゼちゃん可愛いので描いてて楽しかったです!というかエリーさん宅の子達可愛い子とイケメンしかいないんですけどどういうことですか(まがお
        梓兄妹とかドストライクなんですけど可愛いすぎるんですけど(机ばんばん

        こちらこそリクエストありがとうございました!
        続きを見る ▾

          > 10372559さん

          どこがおかしいんですか、おかしいのは私の頭くらいですよ???(((
          素晴らしいクリスマスプレゼントでした…(((o(*゚▽゚*)o)))
          ほんとですか!描いてて楽しいと言っていただけるのが、一番嬉しいです♩ 特にハルカゼは髪型がめんどくさいので、かわいく描いてもらえてすごく嬉しいのですよ!!
          おっ、伊吹と杏樹がストライクですか…気が合いそうですね、私の好みを詰め込んだのが伊吹なので…(そうしたらヘビースモーカークソ野郎になったというorz
          続きを見る ▾
            透夜と同じ創作の子でお金大好き情報屋の伊織 港斗です
            こんな顔ですが一応21です、はい((
            私が描くと皆童顔になるのはなぜか…っ!!
            着色はそこらにあったボールペンたち

            「お金が世界で一番。そうは思わないかい?」
            続きを見る ▾
              本日2枚目
              歌刀戦記より白鷺のパートナーの深凪(みなぎ)
              わかりづらいですが前髪は一応アシメ。薄水色の髪の子
              白鷺が白髪なので色薄コンビと呼んでます((
              和服設定なのですが和服が描けない…練習しなきゃ
              診断結果↓
              『人懐っこくて甘え上手な軍人。諜報活動を得意とし、ウタヨミを守るのが軍人の役目だと思ってい る。髪や目、肌の色素が生まれつき薄く、日光に長時間当たれない。青藍色の瞳の持ち主。』
              続きを見る ▾

                > 10372559さん

                久々にちゃんノアの創作っ子!
                群青もお金大好きよ( ´థ౪థ)デュフフフ←
                前髪アシメの深凪ちゃん私とおそろいやわ((
                時間あったらお子様攫って描くぜよ!
                気力があればの話だけどヾ(:3ヾ∠)_←
                続きを見る ▾

                  > ✦群青✦さん

                  ここに出すのは久しぶりですね~
                  いや、設定ではたくさんいるんです、設定画がないんです((
                  まだ学生の私は三日後にお年玉という大金が入るんです!!ふはは!!!((
                  子供の特権ですね( ・∇・)

                  いつでも拉致ってくださいな!!いつでもどこでも何度でも!うぇるかむ!!!
                  お時間あって気が向いた時にでだいじょぶですよー!全裸待機で待ってます\(^o^)/

                  P.S
                  今さらですが私もタメでお話して大丈夫でしょうか…??(;´∀`)
                  続きを見る ▾

                    > 10372559さん

                    そこ重要!?笑
                    お 年 玉 だ と !?
                    それ私に分けてよ←

                    ( ´∀`)フハハハハ
                    覚悟しておくのじゃʬʬʬʬʬ

                    え?何を今さら
                    私に変態って軽口叩いてる(褒め言葉)時点で全然OKよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
                    続きを見る ▾

                      > ✦群青✦さん

                      えへへ、褒められたv(・∀・*)
                      それじゃあタメで話しますー!!ありがと!
                      ちなみになんて呼んだらいいかな??
                      …変態先輩とか??((

                      私の数少ない収入源を奪うというの…ッ!?
                      なんて酷い人なの…((
                      おまわりさーん(大声
                      続きを見る ▾