pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

小説家志望

公開グループ
小説家になりたい人のための社交場。某なろうの話題も少しだけしてもいいです。

今のところは、趣味から入ってなんとなく書き上げたい、なりたいという初心者の人から、本格的に小説家になろうという人まで受け入れます~。

基本オリジナル(一次創作)ですが、二次創作のSSでも歓迎します。(ただし、SSは二の次ということで。)
詩でもポエムでもいいです。

●小説家志望の方の質問集
Q&Aその1、2
group/comment/1039432
group/comment/1039438

※注意事項!
小説の投稿のコメ評価感想の場合、辛口評価希望したいときは「辛口評価希望お願いします~!」などと書いてください。


あと、管理人やメンバーへのただの誹謗中傷とか荒らしはお断りしています!




姉妹、「小説家志望R-18」
group/14374
(18歳未満は禁止ですので~!)

「BL小説でプロ作家になりたい!」
group/14375

「ゆるーく小説を書いて楽しむ会(小説書き手の雑談所)」
group/14624
(初心者向け、しかも全年齢OK)





というわけで、管理人だけでなく、メンバーである皆様もこのグループを作っていきましょう~!
失敗の多い管理人ですが、頑張りますので、よろしくお願いします~!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 皆さん! 遅くなってすみません。久しぶりです。yddデス。小説を待たせるわけには行けないので少しアップします。試作ですが感想をよろしくお願いします。

    novel/7794066
    続きを見る ▾
    yyd_αさん、こんばんは。
    拝見したのですが、2ページ目以降改行がなくて読みにくいです。執筆時も改行してないのでしょうか? 早く読んでもらいたいのはわかりますが、ちゃんと清書してからのがよいと思います。
    で、それだけではあれなので語彙分析してみました。
    「その」を多用しているようです。校正時に不要な箇所は削るといいと思います。ご参考まで。
    続きを見る ▾

      > 妄想虜囚さん

      お久しぶりです。あ、しつれいしました。つい気持ちが焦ってしまいました。改行全然していなかった記憶ありました。へたにこだわりすぎました。
      続きを見る ▾

        > yyd(ユーディ)さん

        novel/7794066
        これはあくまでも試作ですので、ある程度はそのを消してあります。少し直した部分もあります。
        続きを見る ▾
          ちょっと見ないうちに文章がかなり上達しましたねー。一文単位での文章と、以前の課題だった”てにをは”はかなり正確に綴ってあるように思います。
          ただ、妄想虜囚さんの仰る通り、まだまだ読者へのサービスが足りてない気がします。改行もそうだし、ジョイントになる接続の文章も足りません。

          あと、何行か区切りのある部分で一行開けてみてください。格段に読みやすくなりますよ。

          それと、4人での会話など、台詞の扱いは要注意です。連続して鍵括弧が並ぶ形式はよく見かけるスタンダードなものですが、それは大抵、二人の会話なのですよ。二人だと、交互に話しているという体裁を取ればすぐ読者にも通じるわけです。
          話者が二人しかいないから、一つの台詞の次の台詞はもう一人の台詞である、と解かるわけです。(鍵括弧一つが一人で、必ず交互に話させるのが基本のルールで、それを破って連続で語らせると読者は混乱します)

          複数で話させるのはちょっと高度で、いちいち誰それが話した、と地の文で解釈を付けねばならないのが面倒です。(それも解釈と気付かせぬように工夫を凝らして)
          なので、普通は2対2で別々に話してる体裁にしてしまうとか、何か工夫が必要です。

          けど、かなり読みやすくなってますよー。
          がんばってください。では。
          続きを見る ▾

            > 柿木まめ太@探さないでくださいさん

            まめたさん久しぶりです。ありがとうございます。待ってました!! ずっと待っていました!! なるほど、読者サービスですかー。こいつは少し改良を加えないといけませんね。なるほど、それならわかりやすさが増しますね。
            続きを見る ▾

              > yyd(ユーディ)さん

              そろそろ春なので這い出してきましたよ。(^^)
              続きを見る ▾

                > 柿木まめ太@探さないでくださいさん

                待ってました! こちらも長ーい小説関係で考え込んでいました。
                続きを見る ▾
                  しつこすぎましたら、すんません。yddです。ここ最終的の奴をここに置いておきます。でにをは技法はたぶんうまく身に着けていませんし、それにぐだぐだという感じですが、何かとよろしくお願いします。

                  novel/7794066
                  続きを見る ▾
                    1ページ目、途中でアレコレを推敲しながら書くのが面倒になりました?
                    読者にとっていかに読みやすく、というのと、ストーリー本体を書き進めるのとを、同時進行でやるのは厳しいですよ。

                    第一稿は勢いに任せて、1ページ目の下段での書き方みたいに思い浮かぶ文言をひたすら書き綴っていくのでも構いませんが、後で推敲をする時にはクールダウンして、読者になりきって、冷ややかな目を作品に注がないとダメですよ。愉しんで読んでると悪い部分が見つかりませんから。

                    完ぺき主義者で底意地の悪い、作品の粗捜しに生き甲斐を感じるような読者になって、その目で自作を読むといいです。推敲の時に、妥協を許す、優しい気持ちになる、そういう読者だと上達は望めませんから。

                    自分の作品をボロクソに貶しながら読む訓練をそろそろ積んでいきましょうかー。(^^)

                    大丈夫、推敲する気力さえ続くならまだまだ上達します。
                    がんばってください。
                    続きを見る ▾

                      > 柿木まめ太@探さないでくださいさん

                      ありがとうございます。そうですね。正直少し冷やしとかないといけません。もう少し推敲しながらやっときます。
                      続きを見る ▾