pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

ぼくら墨汁

公開グループ
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • あ~体痛い(汗

    最近ハラが立ったパソコンの誤変換⇒「知ってる」と変換しようとしたら「死ってる」だって。

    ・・・このパソコン、アホだな。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > メロトロンしみず1918年さん

    >神児くん
    しみずさんならご存知のような気がしていましたw
    えだまつ先生のデビュー作は「出口兄弟・・」の前身になる作品だったと思うんですが、見たことはないんですよね(たぶん一生見れない)
    >『マシュマロ通信』
    知らなかったのですが、検索するとカワイイ絵が出てきました。
    僕好みなので読んでみようとおもいましたが・・絶版なんですね(涙)

    オバQって一時期、ある理由で販売されてない・・って聞いたことはあるんですが、まだ決着ついてないんですか??
    なんだか・・めんどくさい世の中ですね絵ェ・・・
    続きを見る ▾
      続きを見る ▾
        オバQは「チャンネルゼロ(トキワ荘グループの石森・藤子AFらがメンバー)」が合作で描いており、権利関係が複雑だったので出ていなかったが藤子Fや石森が亡くなったあとその問題がクリアされ、今は藤子全集にも入って普通に買えます。この間話した「キャンディ・キャンディ」は当事者がもめているという更に悪い状況なのでどちらかが死ぬ迄決着しないのでは、と言ったのはこの前例があるからです。
        続きを見る ▾
          ♪複合コピー機が壊れちまったよ、お前の身に変わりはないか 暗い〜木曜日〜(実はもっと前から「修理に出してください」メッセージが出ていた)

          こんなでコピー誌にも作品は出せそうにない感じです…久しぶりにつけペン使おうと「拳児」や「恋情デスペラード」の模写したりして練習してました。(画像)しかし替えのペン先買いに行ったら見事にGペンだけない!箱買いしないとだめですかね?
          いや、本当の原因は分かってるんです、スマホゲーに時間を吸い取られている…(「セブンナイツ」という悪名高いマゾゲー)職場で配置換えがあって落ち着かないってのもあるけど、身の振り方考えなきゃだな〜

          6日は私が行けない代わりに家族みんな(俺以外)で東京行くそうです(泣)さらにビッグサイトには誰も行かないそうです(泣々)proさん編集頑張ってください。
          続きを見る ▾

            > いっとうさいさん

            Qちゃんカワイイ。
            藤子不二雄の作品の中ではオバQが一番好きです。
            世間知らずの僕が偉そうにいえないのですが著作権を理解した上で、ファンをがっかりさせるような事はあまりして欲しくないと思っちゃいます・・
            逆にファンが喜ぶように折り合いを付けてくれれば最高の結果なんでしょうけど・・大人の事情はとても複雑なんでしょうね。

            「フォーエバーちょいくん」←すでに権利問題が浮上しているようです(笑)
            続きを見る ▾

              > コマッタくんさん

              やっぱりファンの声も少しは聞いて欲しいですね!大枚はたいて観に行ったのに昔のヒット曲をひとっつも演奏してくれなかったボブ・ディラン先生は芸能人としては問題があるとおもいます!
              続きを見る ▾

                > コマッタくんさん

                ああ本題と違うところに着地したじゃないか!(逆ギレw)「フォーエバーちょいくん」はコマッタくんが描くで決着しているらしいぞ!
                続きを見る ▾

                  > コマッタくんさん

                  マシュマロは・・古本屋だったら一冊50円くらいかも(笑 キンドルになってましたがソコソコ高いし、全巻そろってるのはまたブレミア値になってましたね~

                  (実は女の子の目つきとか影響受けてます☆アハハ
                  続きを見る ▾

                    > いっとうさいさん

                    全集にオバQ入ってたんですね・・!なんせ以前、モブっぽいコマだと「明らかに4~5人で描いてる」のが見え見えなので

                    ・・・これは永劫にアカンかも・・・と思ってました(笑
                    続きを見る ▾

                      > C蔵さん

                      クロームのスプーンペンやスクール、丸ペンとかでしたら、合計100本くらいタダで差し上げますよ~(送り先教えていただければ

                      今、うじゃうじゃありますから(タダでもらったやつ
                      続きを見る ▾