pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

イラスト+つぶやき=すぴばる

公開グループ
すぴばるを真似てアイコンを使って呟き・雑談してみましょう(^∀^)♪

★必ずアイコン(プロフィール画像の事ではありません)を使用してください★
※使用されないと他の雑談グループと同じになってしまう為、どうかご協力をお願い致します。

参加される方はまず【ガイドライン】をご一読ください。
group/comment/3113750
ガイドラインを読んで、参加しても良いよ~と言う方は自己紹介スレッドへどうぞ(^ω^)
group/comment/3146055

すぴばるって何?→スピーチバルーン(吹き出し)の略だよ(^ω^)
pixpedia/すぴばる
もっと詳しく→group/comment/3131847

こちら(https://sites.google.com/view/spibal/ホーム)にすぴばるのフレームと吹き出し画像を置いていますので、これを機にすぴばる風に呟きたい!という方は自由にダウンロードしてお使いください。
※画像加工が必要です。

管理人:花丸 user/1470114

ピックアップは随時見やすいように更新していきます。

アイコンでなりきりしたい方はこちら
 一次創作限定→group/39160
 二次創作限定→group/40540
公式すぴばる住民でした!すぴばる大好き!という方は活動無しの主張系ですがこちらもどうぞ→group/join.php?id=32962&key=364b54941f9deeb0dc3ef58acb4b58e1
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 花丸のすぴばる その1
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    【最大3,000円分】グッズ制作用のクーポンがもらえる キャンペーン実施中!
    https://www.pixiv.net/fanbox/creator/20390859/post/420610

    ほほう、10人以上支援者のいる人が対象か~。
    続きを見る ▾
      デスクトップ版pixivで小説シリーズが新しくなります
      info.php?id=5167

      へえ~、また変わるのか~。
      利用しやすくなるのかな?
      続きを見る ▾
        手描きイラスト投稿SNS「drawr」(http://drawr.net/)2019年12月2日に提供終了
        info.php?id=5172

        おお、遂に終了か~。
        続きを見る ▾
          デスクトップ版pixivの小説シリーズが新しくなりました
          info.php?id=5183

          おっ、完了したんだ。
          続きを見る ▾
            Pawoo MusicならびにPawooアプリ提供終了のおしらせ
            info.php?id=5188

            まじか~(笑)
            アプリって事はスマホであんまり使われなかったのか。
            まあTwitterがあるもんな。
            続きを見る ▾
              FANBOXも少しだけデザイン変わったのかな?
              続きを見る ▾
                pixiv公式Androidアプリで小説の投稿ができるようになりました。
                info.php?id=5194

                え、今までアプリでは小説の投稿出来なかったんだ。
                そこを知らなかった(^ω^;)
                続きを見る ▾
                  デスクトップ版・モバイル版pixivにおけるグッズ機能提供終了のお知らせ
                  info.php?id=5192


                  pixivに投稿したイラストからグッズを制作し、pixiv上で販売することができるグッズ機能?なんてあったのか…(またかい)
                  続きを見る ▾
                    こうサービスが続々終了していく中で、ひとことはしぶとく生き残ってるよな~(笑)
                    まあでも、お知らせが出ないだけで徐々にサービス自体は縮小されてってるんだけどね。
                    フィードのサービス終了時にもしかしたらお知らせすら出ないかもな(^Д^)
                    続きを見る ▾
                      個人用の交流グループが増えてきた感じがするな~。
                      良いね~。
                      続きを見る ▾