pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

歴史な感じなら All OK!

公開グループ
古今東西歴史系の、史実でもアニメ・ゲームでもオリジナルでもアバウトな感じで、イラスト・女体化・小説・武将・戦争・共産趣味・全体趣味・何でも持ち寄って歴オタとして更なる見識を深めましょうや。
※現代の政治・宗教・人種・民族の類はご遠慮ください。
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 前回、前々回ともに西洋史だったので今回はアジアのものを。しかし、金髪で碧眼の人がこんなの着てたらソグド人みたい?illust/68218546
    続きを見る ▾
    三国志演技ですと孫権が碧瞳紫髪と書かれて、「コーカソイドとの混血云々」言われますが、演技は歴史小説なのでフィクションも多く、ほかの資料では「司馬懿に似ている」で真偽のほどは・・・?

    でも太古はインド・イラニック語族のコーカソイドが今のウイグルあたりまで進出していたので、中国北西部・秦の始皇帝や匈奴なんかは彼らと混血していたのではとも言いますね。

    ちなみに私は美羽様・麗羽様の袁家推しですw
    続きを見る ▾

      > 3427342さん

      「西周より後には純粋な漢族は最早存在しない」と言う旨の主張もありますけど、あまりに古すぎる上にあの人達は記録を残していませんから……本当のところどうなんでしょう?
      とにかく騎馬民族はいずれも活動範囲の広さと移動の速さ、戦闘力の高さが驚異的ですからね。あとスキタイ人の金細工を何かで見たことあるんですが、見事の一言に尽きます。特に動物達のあのデフォルメ具合☆

      僕はあの作品なら孔明ちゃんと馬超さんがいいな。おっと、羌の血をひく人が出てきましたね。
      続きを見る ▾