pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

プラモデル&ガレージキット質問箱

公開グループ管理人の承認が必要
プラモデルとガレージキットが好きな人のための交流サロンです。
(あくまで実践ありきなのでロム専はおことわりします)

テクニック重視じゃないのでビギナーさん大歓迎です。

こんなこと聞いたらバカにされそうだな・・という質問でも
ぜんぜんかまいません。

「ランナーから部品を切り離すときは爪切りでいいですか?」
 とかでもオッケーです☆
 

ベテランさんの「フィルタリングには何を使っている?」

 という質問もちゃんとお答えします!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • キャラもんつづき(番号忘れた

    EP9があまりに駄作だったため、「やはりルーカスのスターウォーズは良かったなああ・・」とコレ買いました。

    グリーヴァス将軍
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    以前、通販で買った模型屋さんのページ見たら「コロナで全面休業」

    ボークスみたいに通販だけやるとか出来ないのか・・・
    (休まざるを得ない理由があるのだろう

    あと、アマゾンやヨドでも「在庫が切れてもすぐ入る」体制がこわれているらしく、品物がなくなったり値段が上がったりしている

    まあ輸送で走る配達員のこと考えると仕方ないか
    続きを見る ▾
      五月にプラモとフィギュアをそれぞれ一つ予約してあるんだけど・・本当に五月末にちゃんと出るのか心配になってきた

      映画もそうだけど、アニメの制作もぜーんぶ延期になったらしい

      (まあヒトが沢山集まって作る創作物はダメか、特に実写

       アニメは在宅で作れそうな気がするんだが・・

      予算がない中ギリギリで買ってるから予定が狂うと呆然。

      (まあこの状態でプラモプラモ!などと言っていると確実に誰かから怒られそうだけど
      続きを見る ▾

        > メロトロンしみず1918年さん

        アニメなどの在宅制作は(日本では)無理ですよ。タダの広告一つ作るにもリモートの人が一部に居るだけで進捗が滞るし・・・(自分が置かれてる環境)。人と人が近いところでツーカー状態でないとオーケー出せないとか色々情緒的とでも言いたくなるような障壁が多いです。ドライに割り切って&責任の所在をハッキリさせて腹をくくって仕事する、という環境を今後30年ぐらいかけて作る、とかになるのかな。どうでしょうねえ。
        続きを見る ▾

          > BritishPhantomさん

          うーむ、新海誠監督のアニメ(「君の名は」以前の少人数状態)制作とか見ると、人は少ないしほぼデジタルのみだし

          「あまりヒトと会わなくても作れる」のではないか?

          と思ってましたけど・・作画はともかく演出面を話し合うのに「集まってはダメ」だと、どーしようもないカンジですね。

          テレビはほぼ見ないのですが(ラジオ中心の生活)、ラジオなんかほぼ現在はリモートになりましたね
          続きを見る ▾
            5月発売のプラモ、アリス・ギア・アイギスさっきホビサ見たら五月末が七月に・・・

            うーむ、こうやって色んなものの発売が延びていくんだろうな。

            (海外生産のものはフィギュアだろうと何だろうと延びるな
            続きを見る ▾
              私もBPさんのごとく37年ぶりに作るため注文したズゴック。

              ただコレは最近のキットだけど・・(めちゃしんどいやつ
              続きを見る ▾
                たしか高校生の頃に作って模型屋に飾らせてもらってました、最初の300円のキット。40年近くたつとほぼ別物へと進化してます・・価格も7倍近く。
                続きを見る ▾

                  > メロトロンしみず1918年さん

                  これは1/144ですかね?
                  昔の300円キットとは質が段違いですね。
                  自分も昔、ズゴックとジムとの組み合わせ情景作ってました。
                  それにしても初代ガンダム(しか自分は知らないけど)が未だに人気があることは嬉しいです。同僚の息子さんもハマってるのは初代ガンダムらしいし(驚)。
                  続きを見る ▾

                    > BritishPhantomさん

                    144です(^0^

                    リアルグレード(RG)という驚異的に細かい上に色んな所が動きまくる、という「どーだまいったか的なキット」です。

                    このシリーズのシャアザク持ってるんですが、動力パイプが「全てバラけている」のを見て・・・そっ閉じ(笑

                    でも2000円程度なので安いほうでわ?

                    (ズゴックとジムの情景って、ジムが腹に穴開けられてる場面でしょうか・・
                    続きを見る ▾
                      ズゴック、完成までもうちょいです。
                      続きを見る ▾