pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

クロッキーを習慣化して画力を高めたい人々が何かしている!!!

公開グループ
※「続きを見る」もご覧下さい。
閲覧投稿14歳以上(推奨)
日々の練習を見せ合うことで、継続的自習意識を高めるグループです。画力の向上、維持、それぞれの目的で、自ら練習内容を吟味し試行錯誤しながら高め合う事を信条としています。閲覧や、交流が、継続の鍵になる事は多いですが、交流せず活動もOKです。下手です・上手くなれる気がしない・上手い人はいいねなど、軽い冗談に受け取れない様な自虐やネガティブ発言は、他の方の迷惑になりますので、極力お控え下さい。皆さんの練習内容を見れば多くの手掛かり、足掛かりが掴めるハズです。今、結果が見えなくても、くよくよするより1枚でも多く描く事、そして、周りを少しでも明るく楽しくしよう、と努力して頂ける方を歓迎します。

【R-18作品について】
局所の正確な表現に加え、クロッキー目的であっても「(明らかにR-18の)行為絵」や性行為を連想させるシーンもグループの趣旨としてはNGと致します。一般向けグループですので、Pixivのエロとグロのレーティングを基準に考えて頂ければ結構です。

●グループ活動の注意点を纏めていますので、参加を検討される方はご一読願います。https://paintpaint.jimdo.com/abut-us/

■参加方法:

1.初回はまず、新規トピックを立てます。その際簡単な挨拶を書いてもいいですし、意気込みや宣誓を書いてもいいでしょう。
2.続けて自分のスレッドにコメントする形で練習絵を上げます。コメントは100が上限なので100に達したらまた新規トピックを立てます。その際【○周目】と書き込んでおきましょう。

 .他の方の練習が見られる自習部屋という位置づけです。

 .自身が立てたトピックはブックマークしておくと便利。経過時間の部分がリンクになってます。
 クリックして表示されたページをブックマークしておきましょう。

単発投稿、お試し投稿はコチラ→ http://ur0.link/oT7L

■外部サイト:
絵を描く上で参考になるサイトまとめ: http://paintpaint.jimdo.com/


 グループ開設 量産型ミラマクス
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 筆休め(雑談スレッド)その15

    【雑談はココで】
    各個人のスレッドは本人以外は原則コメントできません。(100枚投稿を目標にしている方もいる為。)
    直近の雑談スレ14はgroup/comment/2873344
    古いスレは『共用スレッド格納庫』group/comment/2338673にあります。現行スレッドをみうしなったら右欄ピックアップにございますのでリンクをご活用ください。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    ほんとだ。新規投稿にいいねが出てこない・・・
    続きを見る ▾

      > knot改さん

      制作時間の書き込み、参考にさせて頂いてます!
      もし余裕があれば、制作の様子などを動画で上げて頂けたらもっと嬉しいです!
      その内お願いいたします!
      続きを見る ▾

        > 量産型ミラマクス(mirai)さん

        コメント有難うございます!
        制作過程を残すの面白そうですね!
        ファイル容量が多くならないか心配で手を出していませんでしたが、試しもせずに心配していた事に今きづきましたw。

        タイムラプスって、放置時間はカットしてくれるんだろうか…。
        まずは、機能の把握からになりそうですが、試してみようと思います!
        続きを見る ▾

          > knot改さん

          > 放置時間はカットしてくれるんだろうか…。
          カットしてくれますよー。

          ちなみに、さっき投稿したタイムラプス
          クリスタver2で2000x3000くらい、12分でclipファイルが1.37GBでした。
          普段の自分の運用としては適当な期間で出力してタイムラプスリセットしてます。
          通しの動画が作りたければ、後で動画結合しちゃえばいいやって感じです。

          ver2.1 にするとタイムラプスを軽量化できるとのこと。
          だけど、2.0無期限版だったので試せませんでした ;(
          続きを見る ▾
            やはり放置時間はカットしてくれるんですね。
            解答有難うございます!

            > クリスタver2で2000x3000くらい、12分でclipファイルが1.37GB

            ぐぬぬ、12分でギガバイトォ;;
            データ量がエグイ事になりそうだww。
            自分も、ver2.1じゃないんすよねぇ~。
            youtubeをデータ置き場にするかなww

            >出力してタイムラプスリセット
            データ量縮小は、リセットして、シェイプアップが大事なんすね。

            今、過去の絵を、
            制作段階ごとに静止画抽出して、
            動画に編集出来るか試しています。

            動画編集は手間かかるけど、それはそれでやってみたかったし、面白いんだよな~。

            ついでに、せっかく作ったけど使っていない「自作3dアバター」も活用できないかな、とか…
            欲張りすぎか…w。
            続きを見る ▾
              僕の録画環境も参考までに。
              youtubeのHD配信規格に合わせ1920*1080 30fps で録画しています。
              17分で178MBです。
              環境にもよると思いますが、参考になれば幸いです!
              また本当に全て録画するんじゃなく、例えば数秒に1コマとか数分に1コマとか設定が出来たらもっとデータを軽くできるかもですね!
              続きを見る ▾
                ちなみに録画に使ってるのは、みんな大好きOBSstudioです^^
                続きを見る ▾

                  > 量産型ミラマクス(mirai)さん

                  そうか!obsでデスクトップ画面をキャプチャするやり方もありますね! 録画専用用ソフトだし、設定を変えられる分、シェイプアップできそうっすね。
                  何を重視するか、どの道具を使うか、色々なやり方があるんだな。

                  今は、無料の動画編集ソフトdavinci を主体に静止画を配置して動画編集中。
                  脱線してmidiで音楽作りたいとかも考えたけど、それは一端置いておこうww
                  続きを見る ▾

                    > 量産型ミラマクス(mirai)さん

                    制作工程を動画に、出来ました。https://youtu.be/JfZRLaU7HtY

                    こういうのやりたいと思ってから、とんでもない年月が経ってましたが、
                    お陰様でやり遂げる事が出来ました。感謝✮
                    また一つ、やりたかったことが叶って、悔いなしっす!!
                    続きを見る ▾

                      > knot改さん

                      解説動画、拝見いたしました!
                      やっぱり解説があるとちゃんとした教材っぽくなりますね!
                      僕の作業垂れ流し動画よりよっぽど有益に思えましたw
                      シリーズ化に期待してますw
                      制作・アップロードお疲れさまでした!
                      続きを見る ▾