2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

상하로 드래그하여 조절할 수 있습니다.
  • 취소
  • 결정
조절했습니다

『チビッ子番組』が好きなんだ掲示板!

공개그룹
「子供向け番組」への溢れる『愛』を語っちゃう掲示板がこちらです♪「ビットワールド」「おはスタ」「シャキーン!」などなど。感想など自由に思いを書いちゃいましょう♪(【ご注意!!】「腐向け」タグ作品をPRありです。が・・R18は「なし」にて、よろしくお願いいたします。)
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • 『ビットワールドを語ろう!8』
    「ビットワールド」とは。NHKEテレ・毎週金曜夕方6時20分(あたりからw)放送中の子供向けバラエティ番組です♪
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기
    ふっ…セイコローくんに投票したよw。
    계속 보기 ▾
      YouTubeにてゾース役のソーズビーさんがビトワでの自分について語っている動画を見つけました!レン役の小林亮太さんと高校時代にリアルでも面識があったそうで…(*^^*)
      계속 보기 ▾
        皆さん話さなくなってしまいましたね…。私も他人のことは言えませんが。やっぱりビトワから離れちゃったのでしょうか(´・ω・`)
        계속 보기 ▾
          超お久しぶりです😅。
          私は未だにビットワールド 観てますので、ご安心ください😅‼︎
          11月に新しいミュージカルが開催されるらしいです。どんな内容なのか?どんな登場人物が出てくるのか?もう、楽しみです!
          계속 보기 ▾
            公式HPを確認して一番強い説を思い付きました。「セイコーの記憶を基に作られた世界説」です。

            まずキャラがそれぞれ今までの主人公の要素を含みすぎています。
            ソーイはトーヤ(レオも?)、タマロはフォルムがら・ビットくんで色がミオの衣装、ウロッチョはサンディとモジャビー、マゴテンはランタン(ここは怪しいですが…)、宇宙が舞台なのはエリアB編からかもしれません。

            次にセイコーの紹介欄に「君たちは天才だ!」とありますが、これはナレーターの台詞のはずです。あと前作の途中でナレーター変わっていたような…。

            そして「アイデア」が「ひらめき」に変更、背景がビットランドに近め、ミニコーナーの逆行(マス子先生が教師から漫画家になったこと)……。

            しかしそうなると、セイコーは何故驚いたりメンバーを探したりしないのかが謎です。ミュータント関連で正気を失ってる説もあるようですが、現段階だとこの辺りは何とも言えません。

            長々と失礼しました。
            계속 보기 ▾

              > ナミネ(多忙です) 님

              あ、あとイチバン星…これもレンとゾースに関連してますよね……(パーフェクトスター等の作成を目論んでましたし)
              계속 보기 ▾
                もしも一年後になったらセイコーさんの記憶が戻ってきて、かつての仲間たちも復活します
                계속 보기 ▾
                  なんか寂しいですね……。今のビットワールド(と呼んでいいものなのかあれは)になってから途切れてしまって……。
                  脳内で覆面会議をやって、何かいい企画でも思い付いたらまた顔を出しますね
                  계속 보기 ▾
                    風の噂で聞きました。この間のビットワールドで過去のビトワの匂わせがあったとか……。
                    もしかしてアニメと実写のどちらがウケるか検討しているのでしょうか。今後の動向が気になりますね
                    계속 보기 ▾
                      過去の記憶と思われる話題をキャラの1人が出したときは驚きました‼️
                      계속 보기 ▾