pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

『チビッ子番組』が好きなんだ掲示板!

Open Group
「子供向け番組」への溢れる『愛』を語っちゃう掲示板がこちらです♪「ビットワールド」「おはスタ」「シャキーン!」などなど。感想など自由に思いを書いちゃいましょう♪(【ご注意!!】「腐向け」タグ作品をPRありです。が・・R18は「なし」にて、よろしくお願いいたします。)
Keep reading ▾
Close ▴
  • すみません。ビトワの枠にも書きましたが見る人がいなさそうなのでこちらにも書いておきます。

    公式HPを確認して一番強い説を思い付きました。「セイコーの記憶を基に作られた世界説」です。

    まずキャラがそれぞれ今までの主人公の要素を含みすぎています。
    ソーイはトーヤ(レオも?)、タマロはフォルムがら・ビットくんで色がミオの衣装、ウロッチョはサンディとモジャビー、マゴテンはランタン(ここは怪しいですが…)、宇宙が舞台なのはエリアB編からかもしれません。イチバン星もレンとゾース編が関与してる気がします(パーフェクトスターの作成とかありましたし)

    次にセイコーの紹介欄に「君たちは天才だ!」とありますが、これはナレーターの台詞のはずです。あと前作の途中でナレーター変わっていたような…。

    そして「アイデア」が「ひらめき」に変更、背景がビットランドに近め、ミニコーナーの逆行(マス子先生が教師から漫画家になったこと)……。

    しかしそうなると、セイコーは何故驚いたりメンバーを探したりしないのかが謎です。ミュータント関連で正気を失ってる説もあるようですが、現段階だとこの辺りは何とも言えません。

    長々と失礼しましたm(_ _)m
    Keep reading ▾
    大丈夫です!!まだセイコーさんやその仲間たちがいなくなったと決まったわけじゃないし、色々な星で見つかるかもしれません!!
    Keep reading ▾