pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

漫画を描く

公開グループ
Pixiv上で創作漫画を介した交流、情報交換が目的のグループです。

★ オリジナルの漫画(全年齢)投稿お待ちしております!
・その他、未完成ネーム・制作過程・一発ネタ絵・自作品へのファンアートの紹介・近況報告つぶやきなどもOKです。

★【ゆるい一人1スレ制】
下記に該当する場合100コメ埋まる前に別スレ立てOK。

・複数の連載ごとにスレをわけたい場合。
・連載作品以外の途中経過・ラクガキなどを別にしたい場合。
・連載と短編でスレを分けたい場合。

関連企画
●【漫画部!(仮)】
百科事典pixpedia/漫画部!(仮)
●【漫画!部(仮)】
後述の姉妹グループ参照

【お願い】
★ 批評グループではないのでアドバイス、感想希望はその旨明記を
★ BLや百合、擬人化等好みが分かれる内容が含まれる場合は表記
★マルチポストは禁止行為です。通報、削除させて頂く場合があります。
★ R-18、AI生成作品の投稿はご遠慮下さい。
★トラブル対応が出来ないため、商業、業者様の宣伝、募集はご遠慮下さい。
※ただし執筆者本人の、商業作品代表作一作のみまでは紹介OK。Pixivに試し読みや無料公開の作品がある場合はそちらのリンクを優先して下さい

◇姉妹グループ
「合作コラボしようZ!」原作【漫画】作画
group/1223
創作の泉<漫画!部(仮)移動場所> ※漫画部!(仮)とは別企画です
group/45181

管理人/createroleroleuser/52740364
副管理人/
やまぴかりゃーuser/31400560
つきGuser/4053891
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 漫画部!(仮)】59スレ目
    オリジナルキャラを作成して、架空の漫画部で遊びましょう~♪

    こちらに出したキャラは、基本的に描きあいOK、で。
    (解釈違いは「ご愛敬」でよろしくお願いします)

    ❏58スレ目group/comment/3440892
    ❏pixiv百科辞典pixpedia/漫画部!(仮)
    ❏漫画部の入部の仕方illust/100842047
    漫画部!(仮)推奨タグ一覧
    「漫画部!(仮)」漫画部の作品全般につけるタグ
    「漫画部!(仮)キャラシート」キャラシート全般につけるタグ
    「キャラ名」のタグ
    その他、カップリングにつけるタグなど
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > ミックス・ファンタジアさん

    >いつもと変わらず 自分ペースで何か浮かんだら 描く感じで良いでしょうか?
    そうですね…
    これまでの漫画部!(仮)では何を描いても大体OKのゆるい感じでしたが、企画の漫画!部(仮)の世界は色々とルールがあるので、先日アップになった目録を読んでいただき、わからないことがあればこのスレに書き込んでください。

    自分ペースも慣れてきたら良いですが、最初は自己紹介的な漫画(ログイン漫画と言います)をアップし、次に参加のみなさんのCS(キャラクターシート)を良く読んで、相手に合わせて話しかけるなどした方がスムーズな交流ができると思います。

    郁万くん、新しい制服、似合ってますね(≧∇≦)b
    CSのテンプレもありますので、郁万くんは生徒なのでAタイプをご使用ください。(テンプレは不使用でもいいです)
    illust/112158915

    ☆漫画!部(仮)をフォローすると素材やタグなど一覧できます。
    user/98589881
    続きを見る ▾

      > ミックス・ファンタジアさん

      スミマセン「たまたま」で返信してしまいました。
      「七夕蓮」は別アカウントです。
      企画には「たまたま」の方で参加します(^o^)丿
      続きを見る ▾

        > たまたまさん

        うーん? 新生のは読んでも色々ついていけてないですので 質問多くてすみませんが‥‥

        事前にキャラシートを見て、描くとき生みの作者に相談ですか?

        今までの漫画部は幽霊とか人じゃないキャラは出てましたが…
        新生はずくさんやキノコや猫軍団の人外キャラはもう出ないでしょうか?
        部長とかのキャラは?

        郁万の設定は前と変えてない状態ですが…、魔法は外すとか書いてましたから、怪力とかも対象外ですか?

        ログイン漫画って いつも漫画で投稿やってる感じのですか?

        イベント 文化祭とかは参加しないといけない状態ですか?

        中には何とも言えない質問があると思いますが…
        今までのゆるい感じと違う感じで戸惑い中です。 すみません。
        続きを見る ▾

          > Workdomさん

          Workdomさん、大変申し訳ありません。
          きのこのお鍋にコメント頂いていたのに、今気が付きました。
          二週間もたってますのに、すいません!

          >きのこのお鍋の落ちが夢にでる
          ありがとうございます。
          あの漫画を思いついた時、キノコが安売りしていたので、大量に買ってひとり鍋していました。
          きのこは冷凍するとうまみと栄養がUPするそうなのでいつもそうしてます。

          コメントありがとうございました><
          続きを見る ▾

            > Galeさん

            いえいえ、楽しく読ませていただきました。
            続きを見る ▾

              > ミックス・ファンタジアさん

              ミックスさん
              ご質問ありがとうございます。
              下記内容は、後ほどQ&Aにまとめさせていただきたいと思います。

              >事前にキャラシートを見て、描くとき生みの作者に相談ですか?
              普通に会話する程度なら相談しなくてもOKです。要相談となるのは、
              ◇恋愛に関する内容
              ◇病気・ケガの描写
              ◇喧嘩や勝負事の勝ち負け
              ◇既知関係(親戚、幼馴染、ご近所さん)
              などはまず「こういう風に描こうと思いますが」とお相手に相談してから描いてください。
              ラフスケッチなど描いて見せるというのも良いと思います。
              迷って決められない場合はこちらで相談していただければ良いと思います。

              >今までの漫画部は幽霊とか人じゃないキャラは出てましたが…
              >新生はずくさんやキノコや猫軍団の人外キャラはもう出ないでしょうか?
              >部長とかのキャラは?

              漫画!部(仮)では、人外キャラは企画では禁止となっています。
              どうしても…という場合は企画でない方の漫画部!(仮)で描いてください。
              人外キャラは作者さんが企画に参加する意志を持って、CSを新たに描き起こして参加していただく必要があります。参加していないキャラさんのことは描けません。
              また、部長や保険医の先生など「役割キャラ」は企画用に準備中です。
              あるぱんさんの部長やクチバシさんの楓先生は「生徒として」「新たにCSを描き起こして」参加していただきたいと思います。
              (続く)
              続きを見る ▾

                > ミックス・ファンタジアさん

                >怪力とかも対象外ですか?
                怪力設定はOKです。大食いとか声がでかいとか走るのが速い等のオーバーな描写も一般的なマンガ表現内と考えます。

                詳しくは予告内の3ページ目「漫画を描くグループの方へ」を御覧ください。

                >ログイン漫画って いつも漫画で投稿やってる感じのですか?
                ログイン漫画とは、自キャラの自己紹介的な漫画のことです。
                交流前に「このキャラはこんな人」というのがわかるような内容の漫画です。
                「ログイン」は、ゲームでログインするのと同じように、漫画!部(仮)の世界に初めて登場した状態を指します。
                例)郁万君「俺、郁万!アパートで一人暮らし中。グレてたこともあったけど今は真っ当に生きてるぜ。(鏡を見てキリッ!✨)さて…そろそろ学校へ行くか…」
                ※CSだけでは伝わりにくいことも漫画でキャラを動かすことでよく伝わります。

                >イベント 文化祭とかは参加しないといけない状態ですか?
                ログイン漫画もイベントも参加自由です。

                漫画!部(仮)企画への参加は、11月3日以降にCSを描いてタグをつけて投稿していただき、漫画!部(仮)アカウントから参加OKのブクマがつきましたら交流開始していただけます。
                企画に参加される方は目録をブクマしていただけると参加目安になります。

                ↑交流企画のほとんどがこのような手順で行われています。
                また、ルールや禁止事項も他の交流企画と同様です。
                初めての方はとまどうことも多いと思いますが、
                なにとぞよろしくお願いします(*´∇`*)
                続きを見る ▾

                  > ミックス・ファンタジアさん

                  詳しくは予告内の3ページ目「漫画を描くグループの方へ」を御覧ください。
                   ↓
                  illust/111967939
                  続きを見る ▾

                    > 七夕 蓮さん

                    教えていただきありがとうございます!

                    大体わかったのが、いつもの漫画部と企画の漫画部は似てるようで似てない パラレルワールドの違うのって事ですかね?

                    それならと考えてましたが…、↑の新しい制服の郁万を描いておいてなんですが、
                    私はマイペースですし、いつもの漫画部の方が好きですし この企画の漫画と参加と漫画は人間だけってのは難しいかなと思い ちょっと考えさせてもらおうかなと思います。

                    やっぱり やめたってなったらすみません!!(*_*;
                    続きを見る ▾

                      > ミックス・ファンタジアさん

                      >パラレルワールドの違うのって事ですかね?
                      そうですね、パラレルってことですね。

                      >ちょっと考えさせてもらおうかなと思います。
                      >やっぱり やめたってなったらすみません!!(*_*;

                      気にしないでくださいね。
                      私も初めての企画に参加した時は何がなんだかわからず、CS出したのも遅めでした。漫画を描いたのも皆さんの投稿を見てからだったのでかなり遅れました。
                      しばらく様子を見て、参加したくなったら参加でいいと思います。
                      続きを見る ▾