pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

スパロボシリーズを全力で応援する会

公開グループ
只今カバー絵募集中です。詳しくはコチラ→group/comment/93386
初めまして系の書き込みはコチラへお願いします。→group/comment/23377

◆2012/04/02 無限のフロンティア・魔装機神シリーズを含んだシリーズ総合にグループ名・仕様を変更しました!

スパロボシリーズが大好き&全力で応援したい方の為の会です☆
大好きなキャラや機体をとにかく語るも良し。
ご自分のイラストや漫画、参加同人イベントの告知等を載せるも良し。
お気軽にご参加&書き込みしていって下さい!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • ゲゲゲの謎感動した記念としてゲゲゲの鬼太郎シリーズと平成悪魔くんから令和悪魔くんスレ1です。

    色々描き込んでください。
    続きを見る ▾
    昔から愛読してますが、ここのグループでは場違いでしかないでしょう。ロボットが出るには出てますが。これとか。
    novel/12503108
    続きを見る ▾
      ネタ自体はあるし、語りたい作品でもあります。しかし、ここはスパロボを語る場所なんでねえ・・・
      続きを見る ▾

        > kekekeさん

        デビルマンとバトスピ等出来たし、時代が変わるからなんであろうと関係無いですね。
        続きを見る ▾

          > genkiさん

          やはりデビルマン・・・デビルマンですね・・・・・
          続きを見る ▾

            > kekekeさん

            後キューティーハニーも参戦出来ましたね。
            続きを見る ▾
              novel/21432226
              ネタに追加して投稿しました。スレがあるなら使います。
              続きを見る ▾
                vs天狐(ゲゲゲの鬼太郎第3期18話「妖怪天狐地底王国の逆襲」)

                特車二課第二小隊
                太田「お前が狐一族の首領だというのならば、工事現場での大量誘拐事件の主犯として逮捕する!」
                天狐「なるほど、我らは人間を捕えた…しかし、そもそもは人間が我が一族の聖地を侵したのが事の始まり! 我らはただ、聖地と一族を守らんがため事を起こしたにすぎん!」
                後藤「ふ~~む、わかっちゃいたけど、人間が出てくると話がこじれるねえ。こりゃあ、鬼太郎君に文字通り下駄を預けた方がよさそうだな」

                ロジャー・スミス
                ロジャー「私はロジャー・スミス。交渉人…ネゴシエイターだ。鬼太郎くんに同行させてもらい、人質の解放についての交渉にやってきた。ちなみに混じりっ気のない人間だ」
                天狐「交渉人よ…お前の出番は無い。私はあくまで鬼太郎との戦いを以て、我が一族と人間たちについて決することとしたのでな」
                ロジャー「そうか…ならば、大人しく引き下がろう。人を化かすとされているこの国の狐…その長である貴女は、信用に足る人物だと私には見えた。ならばここは、貴女と鬼太郎くんに任せておくのがよいだろうからな」
                続きを見る ▾
                  ゲ謎見た
                  前情報は知ってたが実際見るとより分かるなぁ…

                  時貞のやってる事がほぼフェイスレスと同じだし「子供を利用してる」って所で鳴海にブチ切れられそう
                  続きを見る ▾

                    最近の画像 (2304)

                    もっと見る

                    メンバー (390)

                    もっと見る

                    このグループを報告する