pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

【課題・練習】イラスト依頼の部屋【妄想・依頼】

公開グループ
【概要】
“絵師にこんなイラストを描いてほしい”というユーザーや、
“課題に基づいて描いてみたい”“練習してみたい”という絵師向けに作ってみました。

特定の絵師宛てではなく、何気なくユーザーがつぶやいた物を絵師が気軽に描ける環境です。

「こういう絵が見てみたい」とか「こういう風な課題をください」など気兼ねなく呟いてくださって結構です。
なお、現在試作段階のグループですので、追って概要を追加します。

【備考】
※スレが用意されているものは、そちらを利用してもらって構いません。
①挨拶スレ5代目 group/comment/1327306(挨拶スレはここで一旦停止します。今後挨拶は普通に書き込んでもらって結構です。)
②質問相談スレ group/comment/62282
③雑談つぶやき group/comment/61483



※グループアイコンとカバーイラストはボンとん氏に描いてもらいました! 可愛いイラストをありがとうございます<(_ _)>
※R-18イラストは現在禁止しています。(念のための処置です)
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【質問・相談スレ】
    絵に関する質問や相談があればここでどうぞ。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > 玄恵実雨(クロエミウ)さん

    なるほど!!ありがとうございました!m(_ _)m
    続きを見る ▾
      前々から参加していてロム専だったものです。
      こちらで絵師さんに表紙絵の依頼などはしてもいいのでしょうか?
      それとも練習系のみなのでしょうか…?
      続きを見る ▾

        > 無銘さん

        依頼はして良いと思いますよ。
        無償でやる範囲なら、誰かこういうの描いてーって依頼投稿すれば気が向いた人が描いてくれたりします。
        金銭が絡む話の場合は、個人にメールなり、個人宛のメッセージを送るなりした方が良いと思います。
        続きを見る ▾

          > ぐうたら猫(働き猫)さん

          ありがとうございます。心ばかりのお礼はするつもりですので、募集をかけてみようと思います。
          続きを見る ▾
            絵師さんへ質問というか呼びかけしておこうと思います。

            イラストの依頼を受ける際に無償・有償問わずなるたけ使用目的など明記してもらった方がいいかもしれないです。

            ネット普及してイラストのみならず動画もPCひとつで手の込んだものできるじゃないですか。

            たとえば個人の方を誹謗するための使用とか依頼を受けた絵師さんの思わぬ方向で発表されてたりとか。

            人の失言ひとつで大騒ぎする世の中ですので確認をとっていくよう気を付けていきたいと思います。
            続きを見る ▾
              イラストの使用目的の話をしたのはある人から私個人にイラストの依頼をしてきたのがきっかけでした。

              依頼の内容は具体的に指示されたのですが使用目的が特にないと言われたんですね。

              まだこのグループや同じ類のグループのトピでの依頼ならわかります。お題提供という意味もありますし皆が見てる場での自身の作品発表になったりもします。

              ただ特定の個人の方に頼む依頼内容だと使用目的なしでただ描いてくれでは少々考えます。

              みんなが初対面の方にこういう依頼を受けたときどう思うでしょうか?

              少々こわいなぁと私は感じたのでお断りしました。

              依頼をくださった方に悪意などなかったかもしれないと思い断るときにもなるたけ自分なりに傷つけないように書いたんですね。

              その方はもうPIXIVを退会してました。

              悪意がない場合なら「次回は気を付けよう」と思いなおせば退会する必要もなかったと思うんです。

              最近あった経験でしたので他のイラストを受ける方々へ伝えた方がいいだろうと思い上記の書きこみをしました。

              使用目的が必ずしもなければならないわけではないのですが受け取り手の方への依頼する方は「自分がその人の立場だったら」と考えを浮かばせてから依頼してみるといいですね。

              乱文にて失礼しました。m(_ _)m
              続きを見る ▾
                はっきりと『どんなキャラ』を描いて欲しいのか決まっている場合、最低限以下のキャラ設定を書いてもらえると自分としては描きやすいです。

                《キャラ設定》
                性別/年齢/髪型(詳しく決まっていなくてもショートかロングかくらいでも)/服装/表情(雰囲気や性格)/髪目服等の色(こだわりがあるなら)

                ----(以下駄文)----

                依頼者が女性でも男性キャラのアイコンを描いて欲しいということがあります。それは依頼者次第なので「自分男なんだから男キャラに決まってるだろ」とはいきません。

                以外と多くて困るのが「男の子」「女の子」という指定。5歳でも女の子だし16歳だって女の子w ざっくりと「高校生」「10歳くらい」とかでも描いてもらえると描きやすいです。

                「笑顔」と書かれても、天真爛漫な笑みとクールな笑みでは全く表情が違います。なのでそのキャラの性格や雰囲気がわかるとぐっと描きやすくなります。

                「普通」という指定も困ります。「普通の髪型」「普通の顔」依頼者の普通と描き手の普通が一緒とは限りません。

                依頼時は緊張するかもしれませんが落ち着いて。
                投稿前に何度か読み直してください。
                依頼中に「書き忘れていました」「これも追加で」は、すでに描き始めてくださっていた場合1から描き直しの可能性もあります。
                一瞬で投稿できる依頼者と違って絵を描くのはそれなりに時間がかかることを頭の隅にでも入れていただけると助かります^^;
                続きを見る ▾
                  【質問】
                  最近の依頼でパーカーの指定をよく見かけるのですが、皆さんのイメージするパーカーとは?
                  ①前全開 ②前半開 ③全閉め(又はチャックなし)④その他

                  私個人としては①、②のイメージなのですが、パーカとしか指定がない場合がほとんどなので、③なのかな・・・と思いまして

                  絵師さん的にはよくわからないので、スルーって感じかな?
                  続きを見る ▾

                    > a-waさん

                    パーカー:トップスのうち首の根元に帽子となるフードが付いている上着の総称(by,Wiki)

                    ①〜④全部パーカー!…ダッフルやモッズもパーカーなのですね(;・∀・)

                    私もパッと思いつくのは①②ですが、それは私が持ってるパーカーが前開きばかりだからでしょう^^;
                    おそらくコートにフードが付いている場合は「コート」とか指定があると思うので外して…①②の前開きタイプなのか③のフード付スウェットタイプなのかは面倒臭いので依頼者に聞きます
                    続きを見る ▾

                      > cat_catさん

                      返答ありがとうございます
                      やはり「パーカー」だけですと色々な解釈ができるみたいなので、依頼者のイメージに近づけるためにはやはり確認するのが一番確実そうですね。
                      続きを見る ▾