pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

【プログラミング】Pixiv情報処理技術ラボ【電子工作】

公開グループ
絵もプログラミングも好きな方のグループです。
ご自由に参加ください。

作成物のうpも告知して構いません。

アプリ、Webサイトのデザインの相談もできます。
最新の情報交換や設計に至るまで存分にご利用ください。

【ルール】
スレの乱立を防ぐため、既にスレの存在する話題はそのスレにお願いします。
また、話したいコンテンツがあればスレを立てても問題ありません。
※スレ立ての際には何についての話題なのか明白にしましょう。

あまり堅くならず気軽にご利用ください。
その他、お聞きしたい事があれば質問・相談スレまでどうぞ。
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【挨拶スレ】
    参加する際の挨拶等にご利用ください。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    「深い技術」をやっています。
    おわり
    続きを見る ▾
    • tak
      >もやしパンさん
      え?中の人ですか?
      続きを見る ▾
        初めまして。Arduinoを使ってロボット作りなどをしているので入会いたしました。
        Pixivにはあげないですが、こっそりよろしくお願いします。
        続きを見る ▾
          初めまして。DxLibを試しています。
          試作アプリを公開中
          illust/32492149
          どうぞよろしく
          続きを見る ▾
            illust/33949628 はじめまして。
            仕事はプログラミングと関係ないですが
            趣味で業務アプリとか簡単なゲームを作ったり
            時々電子工作などもしております。

            オリジナルのエロゲを作るのが目標ですが
            道のりは中々険しいです。

            どうぞよろしくお願いします。
            続きを見る ▾
              ゲーム作るならPythonがなかなか良さそう。PyGame(http://p.tl/nSbj)とかRen'Py(http://www.renpy.org/)などのライブラリもあります。
              続きを見る ▾
                はじめまして!アンドロイド端末やActionScriptでゲームを作りながら絵を描いている者です。みなさまと有益な関係を築きたいです^^どうぞよろしくお願いします!
                続きを見る ▾
                  はじめまして。たまになにか書いたり描いたりしますがプログラミングとかよくしてます。
                  以前 Hot Soup Processor で作っていた麻雀のゲームを C++ に移植ついでに Direct X/OpenGL 対応化、さらに Linux でも動くようにしたら 1 年かかりました。GUI プログラミングも DirectX も OpenGL も Linux プログラミングも初めてだったもので……
                  いくつかの言語を触ったのですが、慣れているのは C、C++、Perl、Ruby、Python、Haskell です。
                  続きを見る ▾
                    はじめまして。ITネタで「こうしす!」というシステム課が舞台の自主制作アニメを企画しています。「XPサポート期限切れ」がテーマの第1話を制作中なのですが、作画担当者が足りず間に合うかどうか…orz

                    illust/38623782

                    私個人は仕事ではASP.NET(VB.NET)がメインで、趣味ではC#がメインです。過去にはDelphiを使っていたのですが、今はC#至上主義的な感じになっています。最近新しい言語を覚えるのが億劫になってきました。限界説のある35歳まであと10年!やったね!

                    お世話になることも色々あるかとおもいますが、どうぞよろしくおねがいします!
                    続きを見る ▾
                      初めまして。
                      仕事でCOBOLプログラマーをやっています。
                      プライベートでは趣味で絵を描きつつ、
                      Javaを中心にアプリ開発について勉強中です。
                      絵もプログラミングもまだ未熟ですが、
                      よろしくお願いします。
                      続きを見る ▾