2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

상하로 드래그하여 조절할 수 있습니다.
  • 취소
  • 결정
조절했습니다

プラモデル&ガレージキット質問箱

공개그룹관리자의 승인이 필요
プラモデルとガレージキットが好きな人のための交流サロンです。
(あくまで実践ありきなのでロム専はおことわりします)

テクニック重視じゃないのでビギナーさん大歓迎です。

こんなこと聞いたらバカにされそうだな・・という質問でも
ぜんぜんかまいません。

「ランナーから部品を切り離すときは爪切りでいいですか?」
 とかでもオッケーです☆
 

ベテランさんの「フィルタリングには何を使っている?」

 という質問もちゃんとお答えします!
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • 前スレが100を越しましたので、スプレーも考えたのですが、団地住まいですので匂いが籠るので、筆でやってます。
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기
    完成です
    계속 보기 ▾
      江東区のピンバイスの店長さんが今年の7月に亡くなりました、店長とは何度かお話しさせていただき、その暖かいお人柄を偲んでご冥福をお祈りします
      계속 보기 ▾
        • ご無沙汰してます。タミヤ1/32トムキャット初版デカール3機揃い踏みです。
          계속 보기 ▾
          이전 댓글 보기
          VF-211
          계속 보기 ▾
            IIAF
            계속 보기 ▾
              • 超久々ですが・・・一年ほどまったく模型が作れなかった(買うことはしてたけど)ので、超久々の完成品はマクロスより『デストロイド・モンスター』です、中々再販されなかったのでうれしくなって作りました
                계속 보기 ▾
                이전 댓글 보기
                基本的に1/1000の拡大版なのか船体左舷に謎の分割があります(1/1000だと内部の波動エンジンとかが見られるようになっているが) 塗装は船体上部はミディアムブルーとメタリックブルーを混色したものをベースにして、さらにメタルブラックを混ぜた物をランダムに吹いてます(ベースの上からまだらに塗り、さらにベース色で塗りつぶすように) 船体下部はMrカラー327番の「レッドFS11136」(米空軍曲技チームサンダーバーズのカラー)とメタリックレッドの混色です
                계속 보기 ▾
                  真上から 甲板色は日本戦車色の土色(ちょうど手元にあった色で一番イメージにあったから)です
                  계속 보기 ▾
                    • 12周目

                      まえから欲しかった
                      展示ケースを導入しました!

                      いい感じなのです!
                      계속 보기 ▾
                      이전 댓글 보기
                      エブロ カーベー2
                      PLAMAX
                      ノンナ カチューシャ
                      계속 보기 ▾
                        久しぶりに
                        制作会へ参加して
                        自販機をお手軽制作会
                        パネル部はプラの質感を活かして未塗装

                        シールが、透けるのが課題か
                        계속 보기 ▾
                          • 今年2月に地元の同好会の例会で展示した1/32タミヤF-14です。飛行機モデルに戻ろうと思いつつアップしてみました・・・でもなぜか今はF-1つくりたい病。
                            계속 보기 ▾
                            이전 댓글 보기
                            最近はできるだけテラっとさせて、後から汚しをかけて実機のイキイキ感(?)が出れば良いかなと思っています。
                            계속 보기 ▾
                              ちょっと前の作例。マットの方が写真では良さそうですけど、模型を直に見るとコンクリートもしくは石のようで、ライブ感がないような...
                              계속 보기 ▾
                                • キャラもんつづき(番号忘れた

                                  EP9があまりに駄作だったため、「やはりルーカスのスターウォーズは良かったなああ・・」とコレ買いました。

                                  グリーヴァス将軍
                                  계속 보기 ▾
                                  이전 댓글 보기

                                  > BritishPhantom 님

                                  144です(^0^

                                  リアルグレード(RG)という驚異的に細かい上に色んな所が動きまくる、という「どーだまいったか的なキット」です。

                                  このシリーズのシャアザク持ってるんですが、動力パイプが「全てバラけている」のを見て・・・そっ閉じ(笑

                                  でも2000円程度なので安いほうでわ?

                                  (ズゴックとジムの情景って、ジムが腹に穴開けられてる場面でしょうか・・
                                  계속 보기 ▾
                                    ズゴック、完成までもうちょいです。
                                    계속 보기 ▾
                                      • フィギュアスレ第8弾!

                                        最近買ったフィギュア、グッスマのショコラ。
                                        계속 보기 ▾
                                        이전 댓글 보기
                                        第二弾の暦も来ましたよ。
                                        계속 보기 ▾
                                          まどかは完成しました、マシンガンはリトルアーモリーのです。
                                          계속 보기 ▾
                                            • 戦車プラモ72枚目!

                                              ちょい前、自粛閉店してしまったアンドロメダにタミヤのT-55が入荷して目の前にあったんだけど、まだ値段ついてないみたいだから、「次の日でいいか」と翌日行ったらもう売れてたよ(TДTノ

                                              ヨドにようやく入ったので注文しますた
                                              계속 보기 ▾
                                              이전 댓글 보기
                                              組みやすかったけど、塗装はかなり苦しみました。
                                              계속 보기 ▾
                                                今はヨンパチのヤクトパンターを作ってます(13年にも一度作ったんだけどね
                                                계속 보기 ▾
                                                  • クルマ記事23枚目!

                                                    今ここらへん。だがまたまたまた塗装がヘンになり(白化)

                                                    またまた修正(もうやだ・・
                                                    계속 보기 ▾
                                                    이전 댓글 보기
                                                    ボデーの研ぎ出しは終わりました(すげえ大変でしたよ・・・
                                                    계속 보기 ▾
                                                      もー色々とむずかしかったので、えらい時間がかかりました・・
                                                      계속 보기 ▾
                                                        • 계속 보기 ▾
                                                          • 계속 보기 ▾
                                                            • ドイツ国防軍 野戦憲兵士官 
                                                              なかなかの出来と自負。
                                                              계속 보기 ▾