2024년 5월 28일자로 개인정보처리방침을 개정했습니다.공지사항

pixiv에 오신 것을 환영합니다

pixiv(픽시브)는 일러스트・만화・소설의 투고와 열람을 즐길 수 있는 「일러스트 커뮤니케이션 서비스」입니다. 조금이라도 흥미가 생기거나 재미있어 보인다면 일단은 회원가입을 해보십시오. 무료로 가입하고 이용할 수 있습니다. 모바일로도 접속할 수 있습니다.

잠깐만 입력하면 끝! 간단해요!

pixiv 회원가입(무료)

그 밖에도 편리한 기능이 한가득!

상하로 드래그하여 조절할 수 있습니다.
  • 취소
  • 결정
조절했습니다

ぼくら墨汁

공개그룹
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
계속 보기 ▾
닫기 ▴
  • 自分もこの間描いた絵を送りました。どうか解りませんがどうぞ~。
    계속 보기 ▾
    이전 댓글 보기

    > 獅子神@コミティア148間借り 님

    PCデポぢゃない???三年前位に「デポで老人に対してパソてんこ盛りにして売りつけるの見た」って私かいたけど・・・

    ホントにそういうことを組織的にやってたんすね・・最低の会社です。
    계속 보기 ▾

      > メロトロンしみず1918年 님

      ああ! そうだ。デポだ。デポチン!!(笑)
      계속 보기 ▾
        メロトロンさん、菜夢さん、ひよこさん、ちょいさんどうもありがとうございます。そして今から皆様に

        「なに〜!こいつやっちまったなあ!!」

        的な話をします。
        データレスキューの件はその正にPCデポです。まあもちろん他で見てもらってもそれくらいの値段はするだろうと会社のヤツにも聞いたのでその辺はまあ後悔は無いです。が!このスレッドの始めの頃、四月に語った姪っ子にノートパソコンを買ってあげた話(16万のPCがあれよあれよとオプションを店員に足されて25万になったという話)、アレもそのPCデポなのです!!ちょいさんのデポ炎上の件を早速見ましたが

        あれよあれよと要らんオプションを足されて高値になった件は正にオレっ!!

        昔から通販でも騙された自分でありますがまるで進歩がありませんです…

        菜夢さん、もし貴方にHDDを任す場合は私は何をすれば良いのでしょう?
        계속 보기 ▾

          > 鈴木 やまは 님

          えええ~デポだったのかああ・・・(絶句

          あそこのやっていることは「基本、違法ではない」だけで、内実は昔の高利貸しみたいなものだからなあ・・ヨドバシなんて「こっちがきかない限り絶対に向こうからセールストークはしてこない」から、そういう教育が徹底してるんでしょう。でもデポはなあ・・会社の中身もカルトっぽいし(ああいうチェーン店に良くある病理だが
          계속 보기 ▾

            > 鈴木 やまは 님

            何をすればいいのか・・
            スミマセン今、JRの駅で電車待ちです(^^)v
            20時頃には帰宅出来そうですので、それからメールしますね!
            계속 보기 ▾

              > 鈴木 やまは 님

              こういう時は焦ったら負けですよ。
              気長に構えて、よく考えて絶対確実な手段にだけ金を使いましょう!
              作画データは大事なものですからね、サルベージのご成功を心よりお祈り申し上げます!
              계속 보기 ▾

                > メロトロンしみず1918年 님

                しみずさんも仰る通りに、表現の価値は、表現者とは別の何かが発生させます。
                ですから、表現者が見世物と芸術の区別など考える必要はないのです。
                社会のみが価値をつくれる!
                表現者に作れるのは作品だけです。
                계속 보기 ▾

                  > 鈴木 やまは 님

                  帰宅しましたが…逆にやまはさん外出中かもですね?
                  >HDDだけ送られても状況が分からないので少しここに書きます。

                  以前のコメントからだとお父さんに組んでもらった自作PCでのトラブルなんでしょうか?
                  계속 보기 ▾

                    > 鈴木 やまは 님

                    それと自作パソコンをいじれる友人がいらっしゃるとの事でしたが、その方がお持ちの自作PCにやまはさんのHDDを二番目のHDDとして繋いであげれば簡単に中身をのぞく事が可能なんですが…

                    ウチ(大阪)に送られた場合も同じ事をするつもりです!^^
                    계속 보기 ▾

                      > 菜夢 님

                      菜夢さんどうもです。今休憩時間でちょっと話せます^^。いやその方法はもう一つの外付けHDDで試しましたがやっぱり読み取れませんでした。PCデポの店員は何か謎のソフトでjpegデータだけを取り出して五万円という感じであります。
                      いやすみませんです><
                      계속 보기 ▾