pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

大人になってから絵を描き始めた人達の集い

公開グループ
●20歳以上になってから絵を描き始めた人、20歳以上になってから再び描き始めた人達の集いです
(投稿できる絵は全年齢向けのみ)

●投稿ルール group/comment/2590401
●挨拶用 group/comment/3315395
初めての方は、こちらで挨拶お願いします

●雑談・質問 group/comment/3404847

●みんなの新作 メンバー様の新作イラストを掲載するスレです。
○【みんなの新作~ファンアート・その他~】group/comment/3380965
○【みんなの新作~オリジナル~】group/comment/3485502
○【みんなの新作~微エロ~(男性用)】group/comment/3399974
○【ガールズトーク~微エロ~(女性用)】group/comment/3072649

●企画 第185回 みんなで描こう!お題イラスト
「雨」「水」group/comment/3499802

●お題イラスト募集 group/comment/3417894

●練習絵スレ(アドバイス歓迎) group/comment/3353512

●終了スレ・アーカイブ group/7858

●管理人:SmilePaint、のえら(敬称略)
お題スレで収まらないような企画案があれば雑談にて
他にもご意見、ご要望などありましたら、管理人までご連絡下さい
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【アドバイス・添削希望スレ】~11言目~
    ●下書き、完成品、どちらでも可。
    色々な意見を出し合ってお互いに勉強するスレです。

    ●アドバイス希望の方
    『何をどんなふうに描こうとしているのか』
    『自分で上手くいかなかったと気付いた点』
    などを書いてください。
    『言葉にできないけど、なにかここが変だと思う』
    でも大丈夫ですが、なるべく具体的に書いてもらえると助かります。

    多様な提案が出されると思います。時として相反するものもあるでしょう。最終的な判断をするのは、依頼者ご自身です。

    ※ 複数グループに同じ内容の投稿をすることは禁止されています。
    Pixivヘルプ(マルチポストの禁止) http://www.pixiv.net/help.php#23-14

    ●添削してくれる方
    それぞれの考えを持つ方々の沢山のアイデアが大事です。
    「自分じゃアドバイスできない」「上手い人にお任せ」と構えず、気軽に意見を出しましょう。

    * * * * * * * *

    1 group/comment/180176
    2 group/comment/188256
    3 group/comment/211864
    4 group/comment/230929
    5 group/comment/251759
    6 group/comment/269184
    7 group/comment/320575
    8 group/comment/345327
    9 group/comment/377115
    10 group/comment/399315

    * * * * * * * *

    ※ スレが一杯になりましたら,最後の方は必ず新スレを立ててください。立て方が分からない,立てました,のご連絡を担当 あび( user/831304 )または、管理人のSmilePain( user/166398 )までお願いします。
    ※ スレの立て方は,こちらgroup/comment/262177
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > Carawayさん

    髪の質感かあ!なるほど・・指摘されると、そうかと気がつきます。
    ありがとうございます!!ウレシイです!(^O^)
    手とか歯は自分自身のを参考にしてアレンジ、目は適当に検索した複数の女性モデルの目を参考に、気が強そうな美玲のイメージで作りました。
    だけど髪型が・・アニメ絵からイメージなのでテキトウに想像で描いたら・・やっぱイマイチですね(´д`)
    ガンバって練習します!

    ベテランの多いこのグループでご指導いただけるなんて・・
    ホントにウレシイです(;_;)
    続きを見る ▾
      illust/34502306 お世話にたっております。感想and添削希望です!
      先日描いたの絵なのですが。色塗りの段階になって急に分けわからなくなって。ゴリゴリ描きとトンカーブでいじったら変な色になった気がします。直そうと思うんですが、
      どこを修正したらいいのかわかりません。とりあえず
      自分で肌色と服の影がめちゃくちゃなのが原因かな?
      って思ってたりします。光源をいまいち理解できない
      @皆さんだったどんな風に配色しますか?
      @塗りを安定させるよい方法ってありますか?
      @人体狂ってませんか?

      特に色に着いてご感想ならびにご教授頂けるとうれしいです。
      続きを見る ▾

        > 6360527さん

        すみません、別グループでも全く同じ投稿をお見かけしたのですが、このスレッドの説明文にもありますように、マルチポスト(複数グループへの同内容の投稿)はpixivでは禁止事項になっちゃいますので、今後はお気をつけくださいね。

        色については私もよく分かりませんが、身体については、右手の手首が角度的にちょっときつそうかも?
        全体的に服であまりラインが見えないので、人体バランスが合っているかはちょっと判断しにくいのですが。
        あとちょっと細かいですが、めくっているページが本の形と合わないかも?
        続きを見る ▾

          > 6360527さん

          髪の毛の部分を重点に一部分抜粋で塗ってみました
          元の絵を乗算にしたりいじって塗ってみたので
          xm_MK-Ⅱさんが塗りたいと思う色とは
          かけ離れていると思うのですが
          髪の毛を結んで束にしている場合の光の当たり具合というか
          そんなところを意識してみました アニメっぽいというかイラストの描き方に近くしてみてます。
          髪の毛のところを一つの束と考えるとつぶれた筒状になると思うので
          光の方向から見ても、元の絵のような感じにはならないと思うのですよ
          塗っていて、xm_MK-Ⅱさんが光を意識した部分が、残念なことに塗り残しの様に見えてしまうのが不自然な感じを出しているような気がしました
          水彩の様な、淡い色を目指していらっしゃる場合
          塗りたい部分の薄い色を全体に入れてから
          徐々に影になる部分の濃い色を塗って行って最後にもう一枚レイヤーをのせるかしてハイライトになる部分を塗る感じにしたりしてはどうでしょう?と思うのですが
          デジタルの場合、拡大もできるのでできるだけ塗り残し、はみ出しなく
          薄い色から塗るというのから始めたら
          わかりやすいかもと思いますよ
          続きを見る ▾

            > いぬいさん

            いぬいさんお返事ありがとうございます。
            本ですか。なるほど気づきませんでした。小物の位置も今後気をつけてみます。

            グループの機能自体あまり理解していなかったので。そういったルールがあるのとは、早速ほかグループの投稿は削除させていただきました。以後気をつけます。ありがとうございました
            続きを見る ▾

              > 鈴木らいちさん

              お返事ありがとうございます。

              塗り残しに見えますか。大誤算です(笑 むしろ意識して入れてたので色々光源と塗りを考え直してみます。とくにらいちさんのいう徐々に影になる部分と拡大して塗り残しをなくすを意識して今度描いてみます。

              大変貴重な意見ありがとうございました!
              続きを見る ▾

                > 6360527さん

                いえいえ、規定を知らない方もけっこういらっしゃるので、今後気をつけていただければ大丈夫ですよ~。

                で、改めて塗りの方も考えてみました。
                私自身、塗りも加工も苦手な方なので、あんまりあてにはならないのですが、元絵ですとけっこう背景の印象が強くて、キャラの下も真っ黒い影(?)のせいで印象きつめな割に、キャラ自体はハイライト以外明暗が薄くて、ちょっと周囲と合っていないような気がしました。
                なので、もう少し明暗などを足したりしていじってみました。
                個人的には、こういう塗りのタッチはけっこう好きですよ~。
                大ざっぱで知識もあまりなく申し訳ありませんが、何かの参考になれば…。
                続きを見る ▾
                  あと、こちらも残りが少ないので新スレ立てました。
                  group/comment/600890
                  新規でアドバイスなどを希望される方は、よろしければ次のスレへお願いします。
                  続きを見る ▾
                    いぬいさんありがとうございます。\(^0^)/
                    そろそろだなと思いながら…様子見ちゃった(^^;)
                    続きを見る ▾

                      > 鈴木らいちさん

                      現在、いぬいアイコンスレ増殖キャンペーン中なのです(ウソ)ww
                      続きを見る ▾