pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

艦これSS倶楽部

公開グループ
  • タグはありません
グループ名、背景、アイコンを復旧致しました。
ご協力して頂いた皆様、
本当にありがとうございます。
m(_ _)m
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • グループ雑談板 その6
    グループ雑談の場合はスレ乱立防止の為こちらを利用してください。
    なおスレ移動中の支援艦隊はないので各員身の安全は自己確保でお願いします。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    20220604芦屋基地航空祭
    デルタ・ループ
    頂点から向きを変えつつあるところを。
    海燕で描いてみたいけど絵心無しなので><
    続きを見る ▾
      構想スレのものを正規版にしたバカンス戦闘SS、マイピク公開で仮プロット中です。
      メンツは…大和・鈴谷・矢矧・浜風・浦風・磯風・夕立・村雨。

      大和水着は公式実装されたものを、矢矧は二次創作定番の黒ビキニ。
      狭霧水着を誰かに着せたいが…はて、誰が似合うのやら。
      艦これ離れてるとサッパリ分からなくなりますな^^;
      続きを見る ▾
        睦月型の公式絵師の草田氏が、諸事情により他界なされました。
        二次創作においてキャラ拝借など少なからずお世話になった身として、ご冥福をお祈りいたします…合唱。
        続きを見る ▾
          お酒は二十歳を過ぎてから。

          以前ビール話を投稿しましたが、本家がビール出しましたので呑みながら。
          麦芽とホップのみの純ビール。
          ペールエールなので薫り華やか。
          ドイツ・英国に負けるけど。
          炭酸少しキツめなので日本の夏に合います。
          アサヒのドライより好ましいです。
          ビス子に負けじと金剛がホニアラの酒造会社と作り上げたらこんな感じかも、と思わせる一品でした。
          続きを見る ▾
            防府北基地航空祭より帰ってきました。
            ランウェイ歩けなかったのでガックリ。
            凹んでウロウロしていたら西部方面音楽隊の演奏が。
            本日執り行われた松本零士先生を送る会とタイミングを合わせたかのようにTV999→ヤマト→劇場999のメドレー。
            泣く。
            続きを見る ▾
              「海中からの目」の正体は海洋生物タイプの水中ドローンという設定にしようと思うけど、はたして広大なシナ海で運用できるものなんだろうか?
              行動距離長そうなエイとかクジラは足が遅そうだし、イルカやサメは距離が短そう…。
              だだっ広い海にいる偽装民間漁船を母船にするとして、容易に捕捉できるのか運用できるのか…?
              続きを見る ▾

                > エルムさん

                ちょっと体調不良と息子の進路相談のため、反復横跳びリレーを二日ほどお休みさせていただきます
                申し訳ありませぬ

                できると作者が考えればできます、この世界
                >水中ドローン
                続きを見る ▾
                  SVD後継のSV98なるものがあるのか…。
                  wiki見たけど、重量長さ等からして前者の方が女性に扱いやすそうだな
                  続きを見る ▾
                    アイコン画像はもうPCのファイルに残ってないので、ご自由に設定してください。
                    続きを見る ▾
                      朝日さんがこのタイミングで登場だと…

                      どうしよう
                      続きを見る ▾