pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

小説家Xの秘密基地

公開グループ
みんなでおしゃべりしましょー☆
小説のことでも全く関係ないことでも、なんでもOKです!
仲良くしましょうね(*゚∀゚)*。_。)
リレー小説、他の書き手さんへの質問なども行ってます!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【みんなへの質問スレ】

    小説を書いている人に聞きたいことを聞いてみましょう!
    一次でも二次でもOK☆
    名指しでもOKにします!その方が面白そうだから!!!
    答えたくない質問以外はなるべく答えてね♪
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    【質問】
    6月10日に「pixiv market(オールジャンル同人誌即売会)」が開催されるようですが、サークル・一般どちらかでも参加する予定の人はいますか?
    続きを見る ▾
      一次創作の醍醐味ってありますか?
      自分は名前つけるのが一番好きなんですが・・・
      続きを見る ▾

        > なぎさん

        醍醐味というか一次の好きなところは、誰にも気兼ねが要らず著作権にとらわれなくていいところですね。自由にコンテストなどにも出せますし(出したことないですが)。

        一次二次問わず書いていて楽しいのは、最後の<Fin>を打ち込んで、イメージをかたちにし終わったときです。脳内を初期化できるのですっきりします。
        続きを見る ▾

          > なぎさん

          ・頭にこびりついているシーンを書く
          ・キャラを動かし終える
          →つまり小説を完結させると、心の中でなにかが浄化されるんですね
          解放感と言うか(笑)
          元々感情を溜め込みやすい性格なので

          私は思い付いたアイディア・シーンは、基本的に小説を書き終えるまで頭の片隅にあります
          オリキャラだと時々喋ります(笑)
          なので、一次創作では小説を書き終えると「キャラが私の頭から卒業した」と言う感覚ですね
          続きを見る ▾
            皆さん、クロスオーバーってどう思われますか?
            書こうというわけではありませんが、ふと気になったので。
            ちなみに私は嫌いです。
            続きを見る ▾

              > そらちさん

              私はその作品によりますねー(´・∀・`)
              きらいいい!!!!!って感じではないです
              続きを見る ▾

                > そらちさん

                実は、二次版権物の夢小説やクロスオーバーの類は嫌いです。
                二次版権元が好きな作品であればあるほど、混じりこんだ別要素が非常に煩わしく感じます。
                続きを見る ▾
                  お二人共返信ありがとうございます!
                  なるほど、やはり人それぞれ違うようですね···。
                  これからもこんな質問しますけどよろしくお願いします
                  続きを見る ▾

                    > そらちさん

                    クロスオーバーって好き嫌い別れるんですね……
                    是非いろんなことをコメントしてってくださいねー!!
                    続きを見る ▾

                      > ぱんださん

                      僕はクロスオーバー作品は好きですかねぇ
                      書いてみたことはないですが…
                      この子とこの子が喋ったらどうなるんだろうとか
                      そういう発想がいいですね
                      好き嫌いが分かれるのは仕方ないんじゃないですかねぇ…
                      続きを見る ▾