pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

艦これSS倶楽部

公開グループ
  • タグはありません
グループ名、背景、アイコンを復旧致しました。
ご協力して頂いた皆様、
本当にありがとうございます。
m(_ _)m
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【愚痴スレ・7】

    間宮「赤城さんが改二になってから食事消費量も改二になって、あっという間に用意した1tものブツを食い尽くすんですよ…。
    えぇ、私も鳳翔さんもいまや被害者の会の仲間入りです」
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    今回の菱餅イベ、土日祝祭日仕事の提督は最初から数集められなくて詰みじゃないか…なんなんだこれ。
    続きを見る ▾
      今回のイベ…
      前回の菱餅イベ未参加提督や貯蓄していなかった提督が交換任務を一通りクリアするためには…
      イベント期間が告知通り、
      3週間だと仮定すると…

      菱餅報酬任務
      ウィークリー毎週クリア
      単発全クリア
      した上で
      限定海域甲クリアも必要だと…?

      最後のウィークリー任務解放には第2戦力ゲージボス4回A勝利任務達成が必要…!?

      海域攻略位マイペースでやらせてくれよ…
      ←慌てて攻略した結果、徹夜した馬鹿)
      続きを見る ▾
        何とか今週分の菱餅交換任務も達成、交換任務完全達成出来たが…
        交換任務に必要な空母系をほぼ建造で賄った結果…
        交換任務で持ってかれる物と合わせると…
        ボーキが約5万以上吹き飛びやがった…

        イベで吹き飛ばしたボーキの最高記録更新したかもしれない…(白目
        続きを見る ▾
          運営、教えてくれ……俺たちはあと何回1-3を回ればいい?
          俺はあと何回、初期艦と幼なじみ艦を掘ればいいんだ…… 羅針盤は俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、運営!

          今週1週間4チーム編成でぐるぐる廻しているのですが……
          軽空母sのレベルがLv98を超えてしまいました
          ドロップ率、イベント限定艦classなのでしょうかね
          続きを見る ▾
            老人の犠牲になるのは御免だと息巻く若者が
            乳幼児や少年少女を蝕んでいく。
            所詮この世は合わせ鏡。進歩も発展もしないのだ。
            続きを見る ▾
              あ ほ く さ
              続きを見る ▾
                でも人権枠なんだよな、クソァ!
                続きを見る ▾
                  勝手に嫌いになっているのはそっちの落ち度か。
                  将、外にあっては君命も報ぜざるあり。
                  君、君足らずは臣、臣足らず。ともいうよな。

                  まあ、後者は君、君足らずと言えども
                  臣、臣足らざるべからずが正式なんだけどね。
                  続きを見る ▾
                    まーたなんかヌード写真のURL張ってある変な奴にフォローされたんだけど
                    続きを見る ▾

                      > ヤマダ@無期限休載さん

                      儒家の解釈はハッキリ分かれますからね。

                      朱子学派は、命をかけて諫言し続けて、それでも駄目なら山野に隠棲せよ(二君に仕えるなかれ)

                      陽明学派は、「君は民あっての君、徳を失ったとき王は王ならず」

                      ですから
                      続きを見る ▾