pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

艦これSS倶楽部

公開グループ
  • タグはありません
グループ名、背景、アイコンを復旧致しました。
ご協力して頂いた皆様、
本当にありがとうございます。
m(_ _)m
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【艦これ2020年梅雨イベント
    「侵攻阻止! 島嶼防衛強化作戦」専用スレ】

    開始予定日:6月26日重メンテ明け
    イベントが近いので立てておきます。情報などはこちらの方にお願いします。
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > エルムさん

    回避力の高い駆逐艦を下に置いて、警戒陣で突破するという手も考えてみてはどうでしょうか?
    確証はないのですが、ラスダンに入るまでは夜戦マスの敵陣形が複縦陣か梯形陣のどちらかのパターンが多く、それほど脅威ではなかった為、警戒陣で被害を抑えるのもありだと思います。
    続きを見る ▾

      > Jak-1さん

      当初、警戒陣で挑んで高雄を狙撃されたり全体を荒ごなしに叩かれて大損害被ったので、複縦陣&高雄にダメコン積んでます。
      今の所はうまくいってますが…本当にうまくいってるのかは分からない^^;
      続きを見る ▾
        E6ギミックのVマス、S勝利どころか勝つのすらやっとなくらいえげつないんだが…。
        夜戦で最後の一人が攻撃してなんとかS勝利って、どんだけだよ…それも味方は全員大破ズタボロ、紙一重とか(泣)
        続きを見る ▾

          > エルムさん

          Vマス攻略はどんな編成を使っているのですか?
          続きを見る ▾

            > Jak-1さん

            ギミック1の時点では…
            ネルソン、霧島、加賀、蒼龍、祥鳳、神鷹
            長良、衣笠、フレッチャー、夕立、大井、綾波
            ですね。
            艦隊の攻防性不足から、二回目~ギミック2のVマス行き第一艦隊を
            リシュリュー、霧島、瑞鶴、飛龍、隼鷹、祥鳳
            に変えてます。
            続きを見る ▾

              > エルムさん

              コメ見た限り正規空母を4人投入しているっぽいので、重編成で攻略してみてはどうでしょうか。

              第一
              正空×4
              重巡(航巡可)×2

              第二
              比叡
              霧島
              軽巡×1
              駆逐×3

              この編成なら道中が安定する上に、夜戦時に比叡タッチも狙える為、S勝利率が上がると思います。
              続きを見る ▾

                > Jak-1さん

                なるほど、ためしてみまする
                続きを見る ▾
                  みんな 魚雷は持ったな!!
                  いくぞォ!

                  うみのなかは あぶないよ
                  ぜったいに はいらないで
                  続きを見る ▾
                    あ、ダメだ…自分の戦力ではE6甲は不可能だ…。
                    陸攻文字通り1機残らず全滅、主力投入してボスを撃ち漏らすようじゃムリだ。
                    天山村田は全部海没させてるから、もう一度ゲットのチャンスを…と思ったが、土台無理な話であった;
                    友永隊量産も自分の事情で不可能となると、ネームド機増加は諦めざるを得ないか…悲しい。
                    続きを見る ▾
                      お盆明けたので、屋代掘り再開。
                      残り一週間しかないけど、大丈夫なんだろうか……
                      続きを見る ▾