pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

艦これSS倶楽部

公開グループ
  • タグはありません
グループ名、背景、アイコンを復旧致しました。
ご協力して頂いた皆様、
本当にありがとうございます。
m(_ _)m
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • 【SS構想仮置き場・25】

    更新用
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > キタカミ@鍾馗斎さん

    鳳翔、少しも慌てず二の矢をつがえて弓を引き絞った
    流星と烈風が飛び立つ

    朝日「ほほぅ、日進!アンタの紫雲を警戒してのことだろうね」

    日進「おぉ、対戦闘機戦闘はすでに織り込み済みじゃ!」

    紫雲、ギリギリ低空を飛んで追いすがる烈風を日進と朝日のGFCS連動5㌅砲と40㍉ボフォースの槍衾へと誘い込む

    日進「掛けまくも畏み……」

    すかさず日進は紫雲を式神に返し、同時にふたたび甲標的を突進させた
    攻撃にかかろうとしていた流星はあわてて鳳翔の対潜防御へと戻らざるを得なかった

    朝日「なぁ日進、アンタ『海賊戦隊ゴーカイジャー』見たことあるかい?」

    日進「こっ、こんなときになにを言うのじゃ!」

    回避機動からの対空防御を繰り返す朝日と日進

    朝日「あれで言ってるわ『性能を完璧にコピーしても魂が入ってない』
      …魂ってのはそれまでの経験と自分の性格、考え方がきちんと組み合ったものを言うのさ」

    日進「なるほど…」

    朝日「今のあの“小娘”にはそれがない、マジモンで本物の鳳翔だったらアタシ達はとっくにフカの餌さ」

    衝角刀を振りかざす朝日
    そのまま突進、と思いきや身構えた鳳翔が思わず盾代わりにこちらへ向けた飛行甲板にふたたび副砲のつるべ撃ち

    鳳翔「しまっ…」

    飛行甲板が炎上すれば、鎮火まで飛行機の発着艦は(弓が無事であっても)不能だ
    そして命中する甲標的の魚雷
    腕組みをした日進、鼻息をフンス!とさせている

    朝日「checkmate! いかにもなコイツ(衝角刀)に気を取られたのがアンタの敗因さ」

    喉元に衝角刀を突きつける朝日

    朝日「ナニかありそうな右手(衝角刀)に注意を引き付けて、タネは別のところに仕込む…手品の基本だね」

    あとは…利根しだいだね、と利根の戦っている方を望む朝日と日進

    日進「母上…」
    続きを見る ▾
      加賀「あきらめなさい…あなた、16㌅砲10門に勝てると思うほど練度が低いわけじゃないでしょう?」

      利根「そうじゃのう、ハイそうですかと言ってお土産の一つも持たせて返してくれるんならそうするが」

      加賀「お土産?」

      スッ、と加賀の怜悧な目が細くなる

      利根「そうじゃ、吾輩としては明志の酒量が増えるゆえ歓迎せぬが『焼き鳥』なぞ良いのう」

      ブチッ!となにかが切れる音がしたが、それは果たして加賀の血管かはたまた堪忍袋の尾だろうか

      加賀「…………全門、斉射」

      ドドドドドドドッ!

      利根「ほいっ、そりゃっ、なんのっ!!…っと、全部ハズレじゃ、残念賞」

      加賀「頭にきました」

      利根「それはこっちのセリフじゃ!吾輩、せっかく『乙女の戦車道』とか『加賀岬』を歌おうとすると明志の奴め『加賀が歌ってるみたいでなんかなぁ』じゃと!吾輩のあいでんてぃてぃに関わる問題じゃ!!」

      加賀「それは私…関係ないんじゃないかしら?」

      利根「おおありじゃ!おかげで吾輩、いつも“一人カラオケ”じゃ」

      加賀「なら、あの世へ行って心ゆくまで歌うといいわ」

      ふたたびの発砲をひらりと躱す利根

      利根「チッチッチ、甘いぞ!吾輩、艦娘母艦の天城そして紀伊と何度も戦っておるのじゃ!」

      加賀「戦って、どのくらい勝てたのかしら?」

      利根「うっ…78戦して26…勝じゃ」

      加賀「話にならないわね…鎧袖一触よ」

      利根「怪獣一食じゃと?ナニを訳分からぬことを」

      加賀「訳のわからないのはあなたのほうね、逝きなさい」

      利根「ぬおっ!!」

      距離を詰めた加賀の16インチ砲が2発、利根に命中

      利根「はぁ、はぁ…さすがじゃな、しかし吾輩の勝ちじゃ」

      加賀「なんですっ…きゃぁぁぁぁっ!!」

      5連装酸素魚雷、そして加賀の注意が(利根の馬鹿話で)こちらに向いている間に接近した晴嵐の魚雷が命中

      利根「雷装艦に接近を許してはならぬ、たまには“実艦”で演習もよいぞ」

      加賀「うぅ…」

      利根「これで吾輩、八八艦隊計画艦に27連勝じゃな!」

      加賀「…っな、なんで…すって?」

      利根「コツを掴んでからは負け無しじゃ、聞かれなかったから答えなかったがの」

      ガックリとうなだれる加賀の小指同士を拘束帯で固定、目隠しをして引っ立てる

      利根「88艦隊計画艦が3番艦!あ、召し捕ったりぃ!!」
      続きを見る ▾
        遠くから声がする

        日進「母上!さすがは母上じゃ!!」

        朝日「そっちもとっ捕まえたかい?それじゃあ食いしん坊の赤城を引っ張り上げるかね」

        利根「うむ!日本初の潜水救難艦、そのお手並みを拝見しようではないか」

        遠くからラクシュミー・バー・イー搭載のヘリの音、そして応援の第4駆逐隊が水面をこちらに向かってくるのがわかった
        武装解除を行った深海棲艦の鳳翔そして加賀は阿武隈と大鳳、それに夕立の監視のもとに天城に戻るまで拘束されることになる

        呉艦隊から提供された情報を元に第4駆逐隊、それに利根と朝日、日進は遊撃隊編成で一路赤城の待つ海域へと向かっていった
        続きを見る ▾
          朝日「ここが赤城が沈んでるっていうポイントだね」

          マリンマーカ(海面に発色して位置を知らせる火工品)の色がそんなに広がっていないところを見ると、発見されてまだ時が経っていないのだろう

          朝日「ほいっ、と…それじゃあ日進、海の底の赤城にコイツを持たしてやっとくれ」

          懸垂器のチェーン、その端を日進に手渡す
          日進、甲標的にチェーンの端末をくくりつけると海底の赤城に向かって進発させた

          日進「…むっ…朝日殿、どうやら呉の赤城殿に到達したようじゃのう…」

          じっと目を閉じて甲標的からの情報を感覚的につかむ日進

          朝日「そうかい、それじゃあ…巻き取り始め…って、うわぁぁぁぁぁぁっ!」

          ウインチを動かし始めた途端、逆に引き込まれそうになる朝日

          利根・日進「「朝日殿っ!」」

          二人がかりでようやく朝日を留めることに成功

          朝日「…ったく、なんてぇ重さだい」

          利根「吾輩も赤城よりは馬力があるがのう…しかし、単純に海の底へ沈んでるのを引っ張り上げるとなると」

          赤城を引っ張り上げるには単純に赤城と同程度か少し軽い重さのものを沈め、その反動で赤城を引き上げるのだが…

          朝日「しゃあないね、ちょいともったいないが…こいつを使う羽目になったかね」

          ふところから大きめのタッパーを取り出す朝日
          中からは先程の『タレ』に漬け込んでラクシュミー・バーイーの窯で焼き上げた『蒲焼』が出てきた

          利根「うなぎとは豪勢じゃのう、コレを…?」

          朝日「深海魚さ、うなぎはきょうび高くてねぇ…しかし食感は変わらないよ」

          日進「これを…どうするのjy」

          日進の言葉が終わらぬうち、蒲焼を海面に近づけただけで変化は現れた

          ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…

          海面が盛り上がり、赤城が海神のごとく姿を表す
          口にはいつの間にかタッパーから消えた蒲焼が…
          続きを見る ▾
            利根「おぉ、サルベージ成功…って言って良いのか?」

            日進「難しいところじゃのう」

            朝日「要は引っ張り上げればいいんだよ、引っ張り上げれば」

            利根「コレではどちらかと言うと“釣り”じゃなぁ」

            赤城「モグッモグッモグッ…ゴキュッ!あぁ、ご飯が欲しくなりますね…って、あら?利根さんに朝日さん、日進ちゃんも」

            朝日「ようやく水揚げってとこかい、それじゃあ呉の皆のところまで送って行ってやるよ」

            第4駆逐隊の面々も、目の前のやり取りに軽くため息をつきながら陣形を組み直す

            利根「では目標、呉艦隊集結地…陣形はマルチ隊形“警戒陣”!」

            利根の号令のもと、赤城を守るようにして進むミナモトPMSCの面々
            遠くに今度こそ、正真正銘の加賀と鳳翔それに五航戦や二航戦の姿が見えてきた…
            続きを見る ▾
              (※うちの泊地の場合です。)

              《くろしお(初代SS501)》
              本当はガトー級潜水艦《ミンゴ》なのだが…なんの因果がはたまた妖精さんのイタズラか、陽炎型駆逐艦『黒潮』とうり二つの容姿と能力をあわせ持つ羽目に。

              普段は陽炎型駆逐艦『黒潮』として任務についているが、最近やってきたスキャンプのお陰でやっと艤装の開発に成功。

              …したのだが、完成したものは何故か海上自衛隊在籍仕様。しかも東宝映画出演時の《なんとなく伊号風味》というおまけ付き。

              なお、陽炎は《黒潮=くろしお》なのにまだ気づいていない。
              (宗谷には出会ってすぐバレた模様)
              続きを見る ▾
                ゴジラ-1.0
                政府をdisるにしても、最後のアレを『民間の力』でやり遂げるという話がなんとも

                ん?

                待てよ…民間?

                敗戦直後で軍艦を運用できる金とモノを持ち、独自の情報網で旧軍の人を集められる
                どこが動いた、と記述もない

                そしておそらく続編はない(無理っぽい)

                ふぅむ…
                続きを見る ▾
                  さらば銀河鉄道999を見たら
                  こんなヘンテコ弾構想が思い浮かんできました…

                  『波動カートリッジ357マグナム弾』

                  波動カートリッジ弾を
                  357マグナムサイズ迄小型化した物。
                  コスモド○グーン並の火力をリボルバー銃でも出せる特殊弾。
                  銃身、弾倉、劇鉄を特殊合金製の対応パーツに交換して使用する。

                  絶大な火力を出せる代償として
                  反動も凄まじく連射は不可能。
                  特殊合金製対応パーツ各種も6発撃てば使用不能となり、
                  最大六発ごとに使用銃をフルメンテナンスする必要がある。

                  結論
                  コスモド○グーンを使えばいいw
                  マジで欲しいよ…戦士の銃…
                  続きを見る ▾

                    > 海渡さん

                    サイコガンと戦士の銃、威力(戦艦の主砲と同等)や特性(射手の精神力に比例し主人公レベルだと曲射が可能)が同じようなモノなんですよね
                    明志が持ってるコスモドラグーンは(異界技術ゆえリミッターとして)射程以外の威力が百分の一になってます
                    続きを見る ▾

                      > キタカミ@鍾馗斎さん

                      成る程…弾道が曲がるのは魅力的ですね。
                      当方の
                      『波動カートリッジ357マグナム弾』の正式採用弾は
                      安全性(射撃時の反動)の観点から
                      射程以外の性能をかなり抑えてありますから『(松本ワールドの)戦士の銃』よりもかなり劣っています。

                      波動エネルギーオーバーチャージ版の『特別仕様弾』の射撃反動に耐えられるのは大和型改二の二人だけでしょう…
                      (特別仕様弾使用時の火力はエターナルファンタジー編でメタノイド対策で強化された物と同等の火力)

                      その為、当方の主人公が対応パーツ各種で強化したコルトパイソンで使うとしても
                      性能を抑えた『正式採用弾』しか使えません。
                      そちらが所有している(リミッターをかけた)コスモドラグーンと射程と火力は同等かと思いますが、
                      それ以外の性能はそちらの所有する
                      戦士の銃の方が遥かに優れております。

                      当方の主人公が使える『正式採用弾では』
                      水鬼レベル防御シールドに
                      3~4発撃ち込んでシールドを
                      破壊出来るレベルですから…
                      4発も撃てば射撃の反動で
                      身体は満身創痍一歩手前まで
                      ダメージを蓄積しますから…
                      まさに諸刃の剣ですぬ。
                      続きを見る ▾