pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

酷評求む! -無礼講特区- オリジナル小説用

Open Group
「酷評求む!」とは自分の作品に対する率直な意見をもらうための無礼講グループです。

・自分の相対的な実力を知りたいなら即興小説バトルに参加してみましょう!
 http://sokkyo-shosetsu.com/battle.php

・イラスト・漫画用はこちら→http://p.tl/g/1326

《酷評してもらいたい人》
・まず覚悟をしてください。何を言われても絶対に許しましょう。
・酷評依頼をするには、自分の作品のリンクを貼ってスレッドを立ててください。それだけでいいです。1作品ごとに1スレッドでお願いします。
・どういった酷評が欲しいかをある程度具体的に告げたほうが酷評するほうも楽かもしれません。
・酷評依頼は作者本人なら誰でも出来ます。酷評依頼作品はオリジナルに限ります。
・酷評をもらいたくなくなったらスレッドを削除してください。
・酷評してもらった人は、「わざわざ読んでもらったうえに作品について考えてもらった」ということを忘れないでください。ただし、酷評をどう受け取ってどう生かすかは作者次第です。

《酷評をする人》
・酷評は作品スレッドへのコメントのみでおこなってください。スレッドが削除された場合は酷評しないでください。
・コメント内容は自由ですが、何を言っても許されるのでちゃんと率直な意見を言いましょう。特に「こうしたほうが良いのではないか」という点は積極的に言いましょう。
・必死で改善点を探している人に対し、自分の保身のためにお世辞を言うのは罪です。相手のためを思い、「嫌われても構わない」と覚悟してボロクソに言いましょう。

※スレッドで議論するのもいいでしょう。「どうすればもっと良くなるか」という点を貪欲に追い求めるなら何でもありです。

※酷評依頼が流れてしまうので、酷評依頼以外のコメントは各スレッドにお願いします。スレッドは自由に立ててもいいですよ。
 なお、酷評依頼やスレッド以外の新規コメントは容赦なく削除します。
Keep reading ▾
Close ▴
  • novel/9236704
    今日が琴吹紬の誕生日ということで、この小説を。
    スクールデイズの甘露寺七海とのラブシーンのある小説です。
    R-18小説ですが、百合好き・ムギのラブシーンを見たい方には必見かも。
    Keep reading ▾
    View older comments
    僕の場合は野坂が反面教師で、太宰治の『グッド・バイ』が読みやすいと思って、それに近づけてるんですね。(『駆込み訴え』のように改行が少なく読みづらいのもあるけど)
    Keep reading ▾

      > Hi SPIRIT(スピリット)!

      そうなんですね!
      Keep reading ▾
        • novel/9337691ここの台詞まわしとか、地の分とかここはもう少しこうした方が良いよ、という等、もし宜しければ酷評お願いします。
          Keep reading ▾
          • novel/8238861
            内容(ジャンル?)が読者を選んでしまうのと、分量がとても多いのとで、全部読んで頂くのは難しいかもしれませんが、酷評をお願い致します。
            ちなみにこの最終章を載せた理由は、キャプションを読んで貰えるとわかると思いますが、この作品の構成が1・2章まで共通で、他の章はそこからの分岐エンディングという形になっていて、この最終章(7章)が一番私の描きたかったメインの話だからです。
            1・2章についてはキャプションに粗筋を載せていますので、この最終章から読んで頂いてもわかるようには書いたつもりです。
            理想を言えば全章読んでの感想が一番欲しいのですが、それは無謀な話かと思いますので、この最終章の読めたところまでで構いませんので率直な意見を宜しくお願い致します。m(__)m
            Keep reading ▾
            View older comments

            > Hi 可非実!

            なるほど、よくわかりました。
            だとすると、夢のちりばめ方に工夫が必要ですかね。
            ミスリードもありなら、どちらの視点にも入りこめるような夢という事にしとくとか。(しかし内容をしっかり書いといてあとから忘れた事にするのは、何やら不自然な気がしますが……。)
            逆ハーレムで多選択ですか。それにしても恋愛要素があるならもう少しわくわくさせてほしい・笑 どっちかつかずがあまりにもあからさまだと、私は引いてしまいます。
            まあ選択が分かれるところはもう普通の小説とは違うので、私の論評の範囲外かもしれませんが。
            Keep reading ▾
              またの酷評、ありがとうございます。とても参考になります。
              主人公の希薄さが反応の薄さからくるのでは?というご指摘、目から鱗でした。
              ちなみに、はぐパンさんが第一章をどこまで読まれているのかわからないのですが、また少し補足説明をさせて頂くと、第一章の後半に出て来る浅井響介という先輩キャラクターは、主人公にとって大分NGな存在で、このキャラが関わってくることでこの全体のストーリーが回り出すと言っても過言では無いです。

              ですが、冒頭の読み味や、どっちつかずがあからさまだと引いてしまうなどの貴重なご意見はとても参考になりました。今後の作品制作に活かせたらと思います。
              Keep reading ▾
                • novel/8325223
                  酷評お願いします<(_ _)>
                  Keep reading ▾
                  View older comments
                  「キャラがあってそれが何らかの動きをする」=小説 という思い込みを具現化したような作品だと思いました。全てが他人事めいていて、どこに感情移入したらいいのかわかりません。共感力(読者の共感を呼ぶ力)の不足だと思いました。
                  読者を共感させたり、驚かせたり、感心させたりと、そういった一般小説にとって一番大切な「核」の部分がぬけおちている。
                  BL小説としてのニッチは満たしているのでしょうが、いいBL小説ってのは、それでも一般読者をひきずりこむだけの力があります。どこかに人間臭さを投入しないと、それを実現するのは難しい。あ、この人素敵だ、とか、かわいい、とか、気持ちがわかる、とか、心に直接訴えかける描写が必要なのでは。キャラ同士のかかわりについても、細やかな描写が欲しい。どういう友人なのか? 一緒にクラブ活動してるとか、まあなんでもいいですが、今のままだと「地面が真っ白」な感じがします。
                  ついでながら文章をざっと見て、あまり本を読まない方だと思いました。それを一朝一夕に直すのは難しいです。
                  なのでとりあえず、「自分が一番感じ入る事」一番感動したり、いいなあと思ったり、あるいは深く傷ついたり、そういった気持ちを出発点にしたらいいんじゃないでしょうか。……と、口で言うのは簡単ですけど・笑
                  他人事をつらつらとつづっただけのように見えてしまうので、自分の中のものをもっと出して創作してください。ついでに主人公がどんな奴か具体的にわかるともっといい。
                  がんばってください。
                  Keep reading ▾

                    > Hi はぐパン!

                    分かりましたm(__)m
                    ありがとうございます!
                    とても、参考になります😃
                    Keep reading ▾
                      • novel/8325792
                        始めまして。
                        ウーパールーパーです
                        皆さんの意見を聞いて見たいと思い、この参加させていただきました。
                        よろしくお願いします
                        Keep reading ▾
                        View older comments

                        > Hi 柿木まめ太@探さないでください!

                        遅くなりました
                        ありがとうございます
                        Keep reading ▾

                          > Hi 23778512!

                          皆さんの凄く為になる……
                          Keep reading ▾
                            • novel/8987977
                              一次選考にも引っかからぬわ。福澤と戦わずに暮らせる人間は現実にいない。福澤が憎いから、ダダで読ませてやる。安い駄菓子みたいなパチモンしかまともに読まない連中に、正鵠を射る批評ができるかやってみろ。10万8千字も読めぬ国語力のない者は発言を控えろ。イラストはもみじの絵よりも上出来のつもりのに、反応が薄いからつけておいた。
                              Keep reading ▾
                              ふうん、長すぎて読めないか。勉強するならほかの作家の作品をよむほうがためになるけどね。
                              Keep reading ▾
                                • 始めまして。
                                  酷評貰えるという事で参加させて貰いました。
                                  novel/5405812
                                  全7話で完結しています。
                                  ミステリー&ホラーテイストですが、一応ラブストーリーでもあります。
                                  ちなみに一話は恋愛要素全く無いので、出来れば全部読んで貰いたいのが本音ですが、面白く無ければ1話だけでもOKです…(^^;
                                  よろしくお願い致します。m(__)m
                                  Keep reading ▾
                                  View older comments

                                  > Hi 可非実!

                                  前編のみ拝読させて頂きました。
                                  新しく批評は求めておられないとの事なので控えますが、すみません、気になった点を一つだけ。
                                  インターフォンの反応に、音沙汰が無いというのは違和感がありました。
                                  一般的に、消息を絶ってからずっと連絡がないなど、長い期間に便りもない場合に使われる言葉だと思います。
                                  応答が無い、等の方が良いのでは。
                                  細かい事を言って申し訳ありません。
                                  Keep reading ▾
                                  • syun

                                    > Hi syun!

                                    前編だけでも読んで頂きありがとうございます。m(__)m

                                    いえいえ、細かいご指摘ありがとうございます。ご指摘頂かないとどこかでまた使用したかもしれないので本当に有難いです。
                                    もしかしたら私の他にも勉強になった方が居るかもしれませんし。酷評の良い所ではないでしょうか。とりあえず今私は穴があったら入りたいですが…(笑)

                                    校正が終わったところでしたが、また再度校正してきます…(そしてまた校正スパイラルへ)
                                    Keep reading ▾
                                      • novel/8559379
                                        「夢十夜」じゃないけど、さっきまで見ていた夢の話。
                                        河野悦子でなく、感想を聞きたい。
                                        Keep reading ▾
                                        View older comments
                                        ねぼけ頭でこのクオリティですか苦笑
                                        その力量をいただきたいですね…。
                                        ぁぁ、だからちょっと違和感感じるとこがあるのかもしれませんね。すいません曖昧で…。
                                        作品の空気自体はとても好きです。此方と彼方の合間のぼんやりした不気味さ?みたいな。
                                        Keep reading ▾
                                          寝ぼけているときに、一編の小説になると思うときがあります。昨日は女装した国語教師になって、古典の補習でやる気のないだれた生徒を蹴飛ばしながら、『罪と罰』を一日で読んでこい。そこに人間の総てが詰まっている。おまえらは何も知らないうちに公務員教師にによって、騙され世の中に見捨てられるのだ覚悟しろ、と怒鳴る夢を見ました。
                                          Keep reading ▾
                                            • novel/8534590
                                              自分は小説と言えば、学校でとく国語の問題や短編の純文学(ほんの少し)くらいでしか触れないような者ですので、基本的な物語の表現を全く会得しておりません。なので、物語の進行方法や適切な表現方法などをお教え頂けると幸いです。また、本編は表現の練習を軸に据え描かせていただいたものですので、内容の軽薄さに関しては悪しからず。
                                              Keep reading ▾
                                              View older comments

                                              > Hi ko.co.jp!

                                              出直してきてください。
                                              作者が「逃げた」とか「当たり障りのない内容」とか自覚しているものを読まされる事ほどつまらないものはない。
                                              全力投球しない相手に指南は必要ないですね。
                                              一体全体、誰に向かって見栄を張っているのか(まあ見栄とは限りませんが私からはそう見えるので)、面白いか面白くないか、試してもみないうちから萎縮するようではこちらも手のほどこしようがない。
                                              そんなものが言い訳にすらならないのは貴方もよくわかっているはずです。

                                              「私はあなた達がどのような気持ちで文章というのに向き合っているのか知りたい。」
                                              知ってどうするんですか。重要なのは自分であって他人じゃないでしょう。
                                              以上。
                                              次回は本気を見せてください。
                                              Keep reading ▾
                                                あなた達の熱い気持ちを弄ぶ様な作品を提出してしまい申し訳ございませんでした。自分なりの哲学をしっかりと確立させてから出直させていただきたいと思っております。熱いご指導ありがとうございました。
                                                Keep reading ▾
                                                  • novel/8490118
                                                    懲りずに投稿。どっかの国をディスってるわけじゃないよ。
                                                    Keep reading ▾
                                                    View older comments
                                                     まっとうな手段できび団子を手に入れようとする鬼がいても、欲しい物は力づくで奪い、言うとおりにしない者はボコボコにしてしまうくらい気性が粗く乱暴な者が鬼族には多いため、人間から嫌われているのでしょう。それ故に、少数派の鬼は故郷で自身の意見を主張できず、肩身の狭い思いをしているでしょうね。
                                                     しかし、そこから逃げて人間の村へ行き着き、人間と暮らすようになっても、それはそれで大変なのではと思います。
                                                     例え他の鬼より感情を抑えることが得意でも、人間の基準に照らし合わせれば少しだけ苦手なことに気付かされたり、きび団子を買うときに感じる異形の者を見るときの視線が、最初は仕方ないと思ったけど、いつまで経っても余所余所しい態度なのが気になりだしたり、きび団子を普段どおりに食べているだけなのに「食べ方が汚い」と笑われ傷付いたり……。

                                                     有名な赤鬼のその後が気になるファンタジー好きが、得意の妄想を膨らませてみました。
                                                    Keep reading ▾
                                                      良くも悪くも、桃太郎と鬼は腐れ縁なので、ステレオタイプに見ない方がいいですよ。
                                                      Keep reading ▾
                                                        • novel/8479970

                                                          初めまして。みくもと申します。
                                                          客観的に批評いただきたく、グループに参加させていただきました。よろしくお願い致します。
                                                          Keep reading ▾
                                                          View older comments
                                                           梟の羽音が気になり検索した結果、「夜の仔」が連れている梟の主食は虫か魚であるかもしれないなどと、どうでも良い情報を見つけた暇人です。

                                                           森の中を飛んでいく大きな梟の後を人が追う際に注意すべきは、顔にぶつかる枝葉よりも足下の木の根などではないかと思うのですよね。梟がわざわざ自身の翼を広げて通れないような狭い所を選んでいたり、人の背丈よりも高い位置を飛んでいるなら、枝葉の心配も必要でしょうけど……。
                                                           つまらないことばかり気にする輩で申し訳ないです。
                                                          Keep reading ▾
                                                            追記
                                                            後からすみません。とりこぼしがあったように思うので。
                                                            あくまで私の言語感覚では、ですが、「遠い郷愁の情を漂わせ」ならば違和感がないかもしれません。
                                                            郷愁そのものが表に出るためには、何らかの媒体が必要だというのが私の認識です。

                                                            細部にこだわって申し訳無いのですが、曰く、というのは話の内容を言いますよ、という前振りなので、「話がある」で締めるのはちょっとおかしいんですよね。またこれは、「彼女曰く」の略なので、彼女が話をした、の後に続けるのが本来は望ましい。無理にいれなくてもいいかなぁ……という感じです。、

                                                            新たに次のような形を考えてみました。参考になるかどうかわかりませんが。

                                                            彼女は度々遠い郷愁の情を漂わせ、生まれ故郷の話をした。
                                                            その中の一つが、深い森の先にある不可思議な村の物語である。
                                                            そこでは、森の奥で死んだ人に会うことができるという。
                                                            Keep reading ▾
                                                              • novel/8486900 さあ、スカスカの駄菓子みたいな話しかかけない君たちに、日本語初学者むけ物語(アレンジ版)を批評してもらおう。
                                                                Keep reading ▾
                                                                View older comments
                                                                一年生の教科書に出てきそうな書き方ですねぇ。

                                                                まぁ、好きずきでしかないんですが、ところどころの文章で言い回しが微妙にテンポ鈍くなるのが勿体無いなーとか思っていました。感性の違いもありますんで、これは気にしなくてもいいかもですが。(すいませんね、私はテンポが妙に気になるタチなのです)

                                                                ひらがな統一でなく、「手伝い」と「油圧式」だけ漢字なのはなぜです?
                                                                なんか意味があるのかなーと思ったものの、別にたまたまだったら気にしないでください。言葉の選択基準も人それぞれの思惑だと思うので。

                                                                それと、ラスト近くの一文ですが、
                                                                『 ゆうやけぞらに、しろくておおきなあまそうなかぶんが、ぽつんとひとつだけあります。』

                                                                かぶん になってますよ。

                                                                全体に、別にこれはこれでいいんじゃないかなぁと思うんで、私から言うことは何もありません。一応、すらすら読めるし、一定数が認めるならどんな文章文体でもアリだというのが私の意見なので。

                                                                以上ですー。
                                                                Keep reading ▾
                                                                  これは、たしかにテンポを楽しむ話ですよね。元ネタは今の一年生の教科書です。即興で考えて推敲が未熟なのは否めません。ふと、頭に浮かんだのを忘れず書き留めるねらいもありました。僕は書いている途中で、大江健三郎の「死者の奢り」が思い浮かびました。「かぶ」のおごりなのかなと思ったりもして。日本語は難しいなあ、とまったく知らない立場から見たら実感しました。
                                                                  Keep reading ▾