pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

上下にドラッグして調整できます。
  • キャンセル
  • 決定
調整しました

荒らしと編集合戦について考える(仮)

公開グループ管理人の承認が必要
【このグループでのルール】(2021/7/16記載)
※此方は当グループが適切に正しく活動していくために議論を行ったうえで取り決められたルールです。グループメンバーはルールの厳守をお願いします。

①:このグループはメンバーからの意見を聞き、話し合って意見交換をする場所です。発言については各々の自己責任で行ってください。

②:当グループの名前を使用し、コメントやメッセージで他者に言動を強要・脅迫することは禁止です。

③:当グループの名前を使用し、記事編集に介入することを禁止します。記事編集への介入や運営への通報は各自個人の判断で自己責任で行ってください。

④:当グループにご意見やご提案がありましたら、メンバーにメッセージを送っていただければグループに報告致します。メッセージを受け取ったメンバーはグループに報告し、メッセージの返信対応は受け取った各自で行ってください。

⑤:此方のルールはメンバーで議論を行い取り決められたものです。管理者であっても勝手に書き換えや削除はしないでください。もし変更や追加がある場合はグループに提案し議論をお願いします。

⑥:以上の項目に違反し、悪質な言動を行った場合、メンバーからの除名を行う可能性があります。





このグループは元々「ピク百 自治会 (仮)」の名で、 pixpedia/執筆依頼 の自主管理グループとして発足しました(当時は、「記事の私物化」「不要記事の保持・復元」「複数の記事を標的とした大規模荒らし」等々のトラブルに関して、記事『執筆依頼』の文面とコメント欄が意見交換の場として活用されていました)。

2021年4月、グループ「編集合戦対策委員会」と統合。
2021年8月、グループ名を現在のものに変更。

ピクシブ百科事典全般については、group/543を利用してください。

pixivマナーやネチケットを守りましょう。
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • pixpedia/ギルベルタ

    タグのみ利用していたオリジナルキャラが、編集で荒らしと断定されており頭を悩ませています
    編集履歴者は捨てアカウント、前回は別の方の大百科を利用する形で誹謗中傷を流されていました(こちらは修正済み)

    根本的に捨てアカウントでも編集、ロールバックが容易、運営の無介入、そもそもここを含むグループ関係への誘導が不可能などありますが、ご協力お願いします
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る
    拝見しましたが、これは、執筆依頼に応える人物が現れてきちんとした記事を作成し、さんだ氏がそれを認めて引き下がれば済む話なのではないでしょうか?
    確かにさんだ氏の行動には問題がありますが、我々の活動の主目的は「記事の私物化」「不要記事の保持・復元」「複数の記事を標的とした大規模荒らし」等々のトラブルを収めることにあり、問題行動をとる人物を糾弾するのはどうしてもトラブルを解決できない場合の最終手段。従って、今はまだ私たちが動く段階にはないと個人的には思います。
    続きを見る ▾