pixivは2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixivへようこそ

pixiv(ピクシブ)は、イラスト・漫画・小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

ちょっと入力するだけ! 簡単!

pixiv新規登録(無料)

他にも便利な機能がいっぱい!

小説家志望

公開グループ
小説家になりたい人のための社交場。某なろうの話題も少しだけしてもいいです。

今のところは、趣味から入ってなんとなく書き上げたい、なりたいという初心者の人から、本格的に小説家になろうという人まで受け入れます~。

基本オリジナル(一次創作)ですが、二次創作のSSでも歓迎します。(ただし、SSは二の次ということで。)
詩でもポエムでもいいです。

●小説家志望の方の質問集
Q&Aその1、2
group/comment/1039432
group/comment/1039438

※注意事項!
小説の投稿のコメ評価感想の場合、辛口評価希望したいときは「辛口評価希望お願いします~!」などと書いてください。


あと、管理人やメンバーへのただの誹謗中傷とか荒らしはお断りしています!




姉妹、「小説家志望R-18」
group/14374
(18歳未満は禁止ですので~!)

「BL小説でプロ作家になりたい!」
group/14375

「ゆるーく小説を書いて楽しむ会(小説書き手の雑談所)」
group/14624
(初心者向け、しかも全年齢OK)





というわけで、管理人だけでなく、メンバーである皆様もこのグループを作っていきましょう~!
失敗の多い管理人ですが、頑張りますので、よろしくお願いします~!
続きを見る ▾
閉じる ▴
  • こちらのスレッドは、雑談スペースです。
    スレッドを立てるまでもない疑問質問、雑談などにご使用ください。

    前スレ⑥→group/comment/2594178
    ⑤→group/comment/2526114
    ④→group/comment/2480286
    ③→group/comment/2378160
    ②→group/comment/2330982
    ①→group/comment/1615516
    続きを見る ▾
    以前のコメントを見る

    > 柿木まめ太@探さないでくださいさん

    うん、長い歴史上たぶん『長年愛する相手を、思慕を秘めたまま見返りなしに見守る』男性は存在した/するとは思うんですけれども(本当かどうか知りませんが男性にはロマンチストが多いそうですし!)でも、存在はしても、そういう人のそういう行動というのは現実という表面には出て来ないわけで(そういう恋をしている男性はきっと一生誰にも言わず墓場まで自分の恋情を持っていくので)。そんな人物を『安易に』創作世界に登場させてしてしまうことに、危惧を覚えるんですよね。きちんと説得力のある人物描写でなければ、物語そのものが嘘っぽくなってしまう。
    で、問題は「どう描写(表現)するか」にかかってくるんですけど、私が今考えている人物造形と物語進行ではどうしても嘘くささが抜けない気がして、手が止まってました。表現の仕方が分からない=手に負えない設定なら、変えるべきではないかなあ、なんて。

    でもお陰様で昨夜、藤花さんのアドバイスを読んで、それまでと全く違うアプローチ方法が思い浮かんだんです。
    いまそっちの方向で書けないかな、と考え中です。

    とはいえ、実は今日転職が決まったので、また執筆はしばらくお預けになりそうですが、この話を書かないことにはシリーズは完結しないので何が何でも乗り越えます!!
    コメントありがとうございました☆
    続きを見る ▾

      > HONEYさん

      >胸に恋を秘めた男性。
       身分の違いゆえ、むすばれることはないながら、自分にできることを精いっぱいすることで相手を支えようとする男性。
       思い切って遠くへ旅立ち、神父など、自分と同じ悩みを持つ人を受け止められるようになった男性。
       彼らもまた、いろんな道を探したんでしょう。
      続きを見る ▾

        > リューガさん

        コメントありがとうございます。
        残念ながら今回予定している作品では、身分違いという設定は出来ない
        のと、思い切って遠くに旅立つという行動はさせられないんですよ。
        一応私の中では彼が相手に思慕を告げずにいる理由&彼がそれでどうなるのかという帰結は決めてあるのですが......なんか......安直な感じがして......(ぼそっ)
        自分で言うなって感じですよね。
        でも「長いあいだ思慕を秘めて相手を見守る」というシチュエーションを考えた場合、理由が高尚なほど、または彼の行動を正当化するほど、虚構性が浮き立ってしまう気がするんですー。上手く言えないんですが、とにかく現実味に欠けるファンタジーに陥りそうといいますか。
        でも今回私が書きたいのは、生身の人間とその感情や行動なんですよねえ。神格視したり美化した愛のかたちではなくて、もっと糠みそ臭い、生活のはざまに存在する恋愛だったりします(笑。
        ロマンチックでなくて申し訳ない!(やはり男性はロマンチストが多くて女性はリアリストが多いって本当なのかしら~。)
        続きを見る ▾

          > HONEYさん

          >リアルな耐える愛
           いいじゃないですか!
           一見何も問題ように見える人が、どうやっても消せない傷と紙一重の愛を背負っている。
           これは個人的な考えなんですが、僕の世代の祖父母は、戦争で兵隊にとられたりした世代なんです。
           でも、自分の祖父母を見てみても、明るい時は明るいし、たのしい思い出はたくさんあります。
           だから、見るからにトラウマを抱えている! みたいな描写には正直怒りがわくんです。
           無理矢理、現代社会とは違う人間なんだと遠くへ追いやってるみたいで。
           アメリカン・スナイパーというアメリカ映画をご存知でしょうか。
           イラク戦争に参加し、アメリカ軍史上最も多くの狙撃を成功させた、クリス・カイルという狙撃主を主人公にした映画です。
           この人も現実にはトラウマに苦しみ、退役後は傭兵企業をはじめ、最後は他の戦場でトラウマを抱えた退役軍人に打ち殺されました。
           この人を映画化するに当たり、クリント・イーストウッド等は、どうしたか。
           それは、彼らが「カイルがまとった心の鎧をはぎ取る」という言葉で表した通り、遺族の話を聞き、一人の優しい父親としてのカイルを描いたこと。
           僕らの祖父母は、鎧を脱ぐことができたのでしょう。
           
           僕はそこまで重いものを背負ったことはないけれど、それと付き合い続けるという事は、そういう事なんだと思います。
          続きを見る ▾
            『美しい同調圧力』『理想主義者のファシズム』
            うーん、なんかのネタで使えんもんかな。
            続きを見る ▾
              友情が友情として成立するのは肉欲が絡まないこと前提で、というのが私の考えだけども世間じゃ違うらしい。なんで?どうして?という疑問符。だって肉欲は原始的な本能の所作であり、理性からくる曖昧な思想である友情という価値観とは相容れないじゃないか、という理由だ。
              肉欲とは例えばライオンがシマウマのガキとって食うのは当たり前とかと同じ価値観のライン上にあると思うわけだが。坊主だって肉欲は修行の邪魔と切り捨てるわけで、そこにある理屈だって同じよーなもんだと思うわけだ。肉欲=原始の本能であるから本来は美しいものだろうが、混同はイカンだろというのが私の考えだ。友情に肉のお付き合いは不要。そこが入るとそれは純愛とはかろうじて呼べるかも知れないが友愛ではないわな、と思うのだ。
              なんとゆーか、友情と肉欲とを混同するのはイカンと思うわけだが、また面倒くさいこと言ってるなぁ、程度に聞き流してくれたら有難いデス。(ここら辺の線引きがどーにも譲れん)
              続きを見る ▾

                > 柿木まめ太@探さないでくださいさん

                キスフレやソフレ(添い寝フレンド)なる関係があるとか。
                恋愛感情はないのでそれ以上の関係にはならないそうです。自制心で抑えつけているわけではないようで、ムラムラすることもなく、ペット相手に発情しないように触れあえればそれで満足ということみたいです。
                一応、肉欲は絡んでないと言えばそう言えます。

                恋愛の低年齢化で小中学生のうちに恋愛の負の面を経験した結果、ほどほどの付き合いでいいやと絶食系になったり、逆に常に恋人がいないと安心できない恋愛依存的な人との二極化なんでしょうかね。
                続きを見る ▾
                  『文豪ストレイドッグス』の存在は知っていたのですが、現役の作家さんを登場させるとは想定外でした。綾辻行人と京極夏彦が対決するそうな。
                  Webで冒頭を読むことができます。
                  http://www.kadokawa.co.jp/sp/bungo/#novelg_area

                  ポラコさんの寸劇スレも意外と世の中の先端行ってたのだろうか???
                  続きを見る ▾

                    > 藤夜 要さん

                    文豪ストレイドッグス外伝(本編は漫画ですがこちらは小説です)買いました。読了しました。
                    イケメン揃いでちょっと女子向けかなという先入観で実は本編は読んでなかったりします。でも外伝は楽しめました。ぬう、ここまでするのかという感じです。容赦ねえです。
                    強烈な存在感の現役作家の対決ですが、キャラだのみなだけの小説ではなかったです。

                    発売記念トークショーの記事も貼っておきます。
                    http://natalie.mu/comic/news/174879

                    「リアルに“VS.”な作家同士」っていうのも面白そうですw
                    続きを見る ▾
                      第三章改修工事完了~! あと二章修正入れたら終わりだー!
                      続きを見る ▾