pixiv has updated the Privacy Policy as of May 28, 2024.Revision history

Welcome to pixiv

pixiv is the premier online artist community where members submit illustrations, manga, and novels or browse work created by others. Join the millions that make up the pixiv community.You can also access pixiv with your mobile phone.

It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Drag your image up or down to reposition your cover image.
  • Cancel
  • Save
Image repositioned

ぼくら墨汁

Open Group
このグループ『僕墨汁』は、みんなで同人誌をつくってしまえというグループです。このグループに参加することで、みんなでつくる同人誌『墨汁Aイッテキ!』への参加意志表明になりますが、べつに参加しなくても原稿は大歓迎です!(管理・protozoa user/60259)
<<募集内容>>
同人誌の完成サイズはB5サイズです。原稿の内容は、印刷できる内容ならなんでも大丈夫。表現方法に規制はありませんしページ数も自由。載る号によっての提出期限や規制がありますが、基本的に締め切りや没はありません。
<アナログ原稿での入稿方法>
マンガ・イラストは、市販のB4・B5マンガ原稿用紙にあわせて描いてください。原稿は必ず返却いたします。
送り先>190−0022東京都立川市錦町6−4−10ハイホーム立川錦町308 内山憲久
<デジタル原稿での入稿方法>
(1)推奨のカラー原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)350dpi。
(2)推奨のグレースケール原稿サイズ(たて263ミリ・よこ188ミリ)600dpi か1200dpi。
<デジタル入稿にはファイル転送サイトを御利用下さい>
(1)GigaFile(ギガファイル)便が推奨です。http://www.gigafile.nu/v3/
(2)GigaFile便の『アップロード』というページからアップロードをします。
(3)『メモ(メールに転記されます)』ここに、あなたのお名前を書いて下さい。「protozoaです、次の墨汁の原稿です」みたいに、あなたが誰だか分かればペンネームでOKです。
(4)『アップロード情報(ファイル名,URL,削除KEY,メモ)をメールに送信する』この欄に、次のアドレスをコピーして、qqya6kf9@mist.ocn.ne.jp ペーストします。横に送信ボタンがありますが、まだ押さないで下さい。
(5)『ファイルを選択』もしくは『ここにファイルをドラッグ&ドロップしてください。』と書かれた場所から、送りたいファイルをアップロードします。
(6)そうしたら、さっきまだ押さないでねと言った送信ボタンをポチッとなで終了です。(なんかいろいろすいませんが、分からない事ありましたら質問お願いします)
Keep reading ▾
Close ▴
  • SA(飛行機プラモ雑誌)に藤田先生がハリアーを描いているので買いました、MGの時と比べてまた絵が変わってる・・当時のかわいいモ子ちゃんはもういないのでしょうか・・・・
    Keep reading ▾
    View older comments
    アマモデは最近けっこう買っているので山下しゅんやさんの印象が強くて・・・藤田先生を忘れていた。

    こんなにうまくかけたらな~と思います。

    http://shunyama.web.fc2.com/
    Keep reading ▾

      > Hi メロトロンしみず1918年!

      変わってるんです、特に目が。
      Keep reading ▾
        • おはよーございます(ToT)
          本日はちょいさんの応援でマンガミュージアムに行ってきます!ワープワンで微速前進
          Keep reading ▾
          View older comments

          > Hi いっとうさい!

          菜夢さんと「最近いっとうさいさんが出てこないのは墨汁の原稿で忙しいんだな」と話していたのに毛がにを食っていただとをー!! 人が忙しい思いでイベントに出たのに不埒千万。お詫びにワシと菜夢さんに毛がにを送れ。さすればネット公開してやろう。(笑)
          Keep reading ▾

            > Hi いっとうさい!

            いいなあ毛ガニ(笑

            私は昨日ホタルイカは食べましたよ!200円でしたがっっ!
            Keep reading ▾
              • 私のだらだらトークで続けていいんだろかと思いますが・・・
                Keep reading ▾
                View older comments
                みんなテンション高いなー。
                羨ましい。。。
                俺は他人にかまっているほどもう元気がないです、、、
                俺は俺がやれる程度のことだけやります。
                まぁテンションは高い方が良いと思います!
                さぁ!
                盗んだバイクを乗り回して学校のガラスを割ろうぜっ!
                ヒャホゥー!!!!!
                Keep reading ▾

                  > Hi neko!

                  nekoさんどうもです。なんというかフォローありがとうございます。ただちょっと言葉足らずだったのですが大前提として自分が失礼な態度をとった事が事"のきっかけでして…。そしてその人の知りたくもない部分を知ってしまったわけです。まあぶっちゃけ言えば「その資格もないのに資格があると錯覚して自分に説教」するその姿勢に腹を煮やしたわけです。そもそもはホント自分が悪いので反論せず黙ってましたが、それプラス「やりもしない自分のクリエイティブ才能を語る」こともあったのでますます…。と、この先話すの止めときます。まあいつかneko姉さんとはお会いして話すこともあるでしょうから…。

                  そしてPさん自分はまだガキだと痛感する次第です><。そんなワケで100件目だす。
                  Keep reading ▾
                    • illust/7878571 きっとだ~れもサルベージしない絵を紹介してみます。ELPの絵をかいている人がいることにまずビックリ。
                      Keep reading ▾
                      View older comments

                      > Hi いっとうさい!

                      大岡越前も重低音なので関係あるのかも・・(笑

                      ロボも軽快な音楽はプレ・ルパンという印象です。子供のころに何気なく聴いてた曲も今になってやっと分かります(ずいぶんおそいけど

                      『ウルトラマン』の歌も「あれ、ジャズだよね」って言われて確かにそうだな~と。
                      Keep reading ▾
                        あ、もう100???
                        Keep reading ▾
                          • 100行ったのでまた立てときます。質問とかはないと思うので(笑

                            写真はタミヤのT-34(部屋で発掘した30年前もの
                            Keep reading ▾
                            View older comments
                            サークルカットを「サクカ」と略すのはやめろ!

                            なら政党助成金は「セジョン」だ(セゾングループみたい

                            TPPは「カンパキ」

                            「おめえまだカンパキ入ってねえの???」と言う米国

                            そういえば、昨日NHK見てたらさりげなくワインの話題で「TPPになれば関税はゼロになりますからネ」とかニッコリ言ってるバカがいた。

                            さすがちょうちん放送局、サブリミナルに「政府の言い分」をそこかしこに折り込んでくるワケだ。
                            Keep reading ▾

                              > Hi neko!

                              おおきにぃ。
                              Keep reading ▾
                                • 輸送型のセイクウなのでクウテイ隊員にしてみました。

                                  お怒りではなくお沈みモードの憂さ晴らしです

                                  1番乗りだー。
                                  Keep reading ▾
                                  俺なんか関係ないかもですが、大丈夫ですか?
                                  なんか最近、お仕事やプライベートの人間関係で悩んでいらっしゃるような。
                                  まぁ、俺も色々ありまして、なかなか思うようにはいきませんが、お互いに頑張っていきましょうね。
                                  Keep reading ▾

                                    > Hi protozoa!

                                    ゾアさん、心配ありがとうございます。

                                    超プライベートです。
                                    塹壕に自分で水を溜めて沈没してるような?なんだこりゃ?

                                    お互い、頑張りましょうね^^
                                    Keep reading ▾
                                      • Keep reading ▾
                                        View older comments

                                        > Hi protozoa!

                                        アッー♡
                                        Keep reading ▾

                                          > Hi マイアミ欲望海岸& 反逆の軍団!

                                          受け入れもおkなんですな!!!あ、プロ様から愛のメッセが...!www
                                          Keep reading ▾
                                          • neko
                                            • ちょい先輩のテロ書き込みによって無理やり終了したようなので、また新しく貼っときます。(写真はアヒルさんチームのデフォルメ89式
                                              Keep reading ▾
                                              View older comments

                                              > Hi ヨミヤミヨ!

                                              トキワ荘集団もパクってパクられての関係だったのかっ?!
                                              Keep reading ▾

                                                > Hi C蔵!

                                                マンガじゃないけど「妖怪ウォッチ」はまだこんな感じを残してますね。しかし、「デスノート」以降少年誌では設定が複雑になり。
                                                Keep reading ▾
                                                  • proちんの質問に答えようとしたらproちんの自爆テロで100米になっちまってた! と言うわけでワシの勝負パンツは黒だ! でもってリーブ21の返金は知らん!
                                                    どもー、きゅうななさんゆっくりお休みなさい。戦士の休息。聖母達のララバイ! 岩崎宏美
                                                    ワシは昔少女雑誌に持ち込みしたぞ。りぼんだ!
                                                    Keep reading ▾
                                                    View older comments

                                                    > Hi メロトロンしみず1918年!

                                                    うふふw調べました!だって、どなたかが「この人いいよ!」って仰るのは「なにか魅力があるに違いない」からです。そういう知らないイラストレーターさんが多いんですもん。漫画家さんも、おすすめがあったら、とりあえず検索してみる事にしています。ある程度、時代のニーズを知ることは必要ですから・・・しかし最近、百貨店のバレンタインイベントにガラスの仮面がコラボしてたり、pixivでも、ベルサイユのバラコンテストがあったり、ちょっとレトロ回帰みたいなものがあります。若い子には新しく映るのかも・・・(若い子は古い絵って知りませんからねw)
                                                    漫画でも、「絵が古い!」ってこだわるのは「中高年」って漫画家さんが仰ってました。私の中学・高校生フォロワーさんも、新しい感覚でロボコップ読んでくれています。
                                                    ルンルンさんの絵、全体的にキャラとか色とかラブリー路線なんですが、それを打ち消すのが「しれっとした」目つき。あれで、シュールさを加えていて、「あざとく狙う感じ」になってない。あの、「差し引きゼロ」の感覚は凄いと思います。
                                                    Keep reading ▾
                                                    • neko

                                                      > Hi neko!

                                                      今、70〜80年代半ばくらいまでの少女漫画的絵柄は受けるみたいですね。職場のお祭りで看板描いた時、マジックでキラキラ目(しりあがり寿のマネなんですがw)描いたら若い子が「めっちゃかわいい!」ってそれこそ目をキラキラさせてました(笑)
                                                      商業施設や駅のポスターとかでもここ数年多いですよね。
                                                      Keep reading ▾
                                                      • C蔵
                                                        • よーしよーしよーしよしおかっ!
                                                          こうなったらプロちんの質問コーナーだっ!
                                                          スレの乱立まつりだぞっ!
                                                          わっしょい!
                                                          Keep reading ▾
                                                          View older comments

                                                          > Hi miki!

                                                          自分はB4の漫画用原稿用紙に描いております。
                                                          アナログで完成させるなら、後に出版社への持ち込みにも利用できますので、B4に書かれた方がよろしいかもと思います。
                                                          墨汁では、A3サイズの原稿まで対応しておりますので、B4サイズは大歓迎です。お預かりした原稿は入稿まで大切に保管し、必ず返却いたします。
                                                          Keep reading ▾
                                                            パンならって!いっそパンで「かぶらパン」「スクールパン」『Gパン…だめだ!もうすでにパンじゃなくってズボンだ!! ってなんかすでに菜夢さんのまんがでこおういうネタあったなw
                                                            Keep reading ▾
                                                              • と言うわけで五十川C蔵さんに成り代わって質問スレッドを立てる。さあ、みんな質問しよう!
                                                                Keep reading ▾
                                                                View older comments

                                                                > Hi protozoa!

                                                                運河の閘門
                                                                Keep reading ▾

                                                                  > Hi 獅子神@コミティア148間借り!

                                                                  俺の質問がスルーされてる、、、ぐすん。
                                                                  それはともかく密林社の審査落ちました。理由は今までの販売実績があまりにも悪いからです。今後、今ある商品の売り上げが上がればAmazonへの登録も再開できるのですが、去年の六月号と八月号の売り上げがほとんどゼロの状態では難しいところです。
                                                                  とりあえずBOOTHを利用してみようかなと思っております。
                                                                  Keep reading ▾
                                                                    • すいません、時間がないのでここで聞いてしまいますが、コピ本の場合グレスケ300dpiのjpegでもOKでしょうか?windows10にしたらスキャナーがAndroidタブレットでしか使えなくなってしまい、この解像度でしかスキャンできませんでした…総統閣下、いかがでしょう?
                                                                      Keep reading ▾
                                                                      View older comments

                                                                      > Hi いっとうさい!

                                                                      うーむ、里中満智子先生も以前「マンガかくのはトシをとっていたほうがいい」とテレビで言っていたのを見て感心することしきり・・

                                                                      でして少し救われた気分でした。

                                                                      ホントは宮崎さんも完全引退はしてほしくない気持ちも(戦国マンガをかく予定らしいですが
                                                                      Keep reading ▾
                                                                        ひでーな、みんな。せっかく五十川C蔵さんが質問のスレッド立てたのに関係ない話で埋めてしまって。もう100米じゃん。ごめんね五十川C蔵さん、皆に成り代わって謝っておきます。
                                                                        Keep reading ▾